表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/22

目が覚めると《海のエルフ》が笑いかけた

ブクマしてくださった方、ありがとうございます!

励みになります!

 ヒタリ


 冷たく湿った感触が額にあった。気持ちがよく、同時に気持ちが悪かった。


 目を開けようとすると顔に痛みが走った。ビリビリと顔や肩が痙攣をして、逆に瞼はきつく閉ざされる。

 それを何回か繰り返して、やっとアルジャは目を開けることが出来た。

 ぼんやりとした明かりが、左右に揺れている。

 久しぶりに目を開いたものだから視界がぼやけていた。まともに物がみえるようになって、やっと揺れる明かりの正体がわかった。

 裸電球だった。

 それがゆっくりと揺れているのだ。

 どうやら、自分も揺れているらしい。そうアルジャは気がついだ。横たわったまま揺れているらしい。


 もしかして


「船の上か?」


「あら、気づいたの?」


 アルジャの呟きに女の声が返ってきた。


「よっかたー、このまま死んじゃうのかと思った。あ、濡れタオル取るね」


 額に手をのばしてきた声の主は、エルフだった。エルフの女。

 ついビクリと震えた。


「……ここは?」


「お察しの通り、船の上よ。うちの子が拾い上げてきたのよ。あ、動かないでね、っていうか、動けないと思うけど」


 たしかに身動ぎをするだけで全身か痛い。


「……悪い、どんな状況なのか、分からない。……あなたの子供に助けられたのか?」


 自分は天空から落ちたはずだ。ドラゴンに振り落とされて。

 思い出すと胸の奥がギリギリと痛む。

 ドラゴンに、振り落とされた……。


「子供じゃないよ。私のドラゴン」


「……ドラゴン……」


「そう。これでもドラゴン使いの端くれだからね」


 その事実がアルジャの心を黒く染めていった。


「あ、待って待って! 諦めないで!」


 エルフが意味のわからないことを言いながら慌て始めた。


「ごめんね! なにか気分が落ち込むこといっちゃったみたいだけど、ごめん、落ち込まないで!」


「……意味がわかんないんだけど……」


「あのね、君に使ってるマジックアイテムのせいなの。君、全身打撲で死ぬ寸前だったんだよ。船のなかに高度な回復魔法を使えるやついなかったし、回復薬じゃ役に立たなそうだったから……、ドラゴン用の回復魔法具を使ってみたんだよね」


「それって、……精神に連動して発動する、あれか」


「そう、知ってるんだ、やっぱり」


 大きな怪我を負ったドラゴンに使用する生命維持装置のことだ。

 生きる気力があればそれに連動して自己回復力を上げ、気力がなければ発動しない。死ぬしかないドラゴンに、無駄な回復魔法を使わないためのマジックアイテム。


「命の選別だから、……同族に使うのは禁忌扱いだけど、……一刻を争う事態だったの。……ごめんね?」


「いや……、ありがとう。……感謝するよ」


「ほとんどなにも出来てないけどね」


「……ありがとう」


「……、ま、意識も戻ったし、このままならあと二日も寝てれば全快するから。なんせドラゴン用のマジックアイテムだしね。治ったらドラゴン化しちゃってるかもね」


 エルフの女は笑いながら新しい濡れタオルを額にのせた。

 アルジャは吸い込まれるように眠った。

 気持ちが良かった。




 次に目が覚めた時、体は嘘のように軽かった。自然に上体を起こすことが出来た。胸にはマジックアイテムが巻き付けてある。大きな黒い宝石を中心にした真鍮の盾に似ている。本来であればドラゴンの首輪か胸当てに嵌め込まれるものだ。

 マジックアイテムは重たかったが、外れなかった。仕方がなく着けたまま寝台から立ち上がった。

 しばらく横になりっぱなしだったためか、まっすぐに歩けない。

 なんとか部屋のドアまでたどり着き、ドアノブを回した。

 かなり硬いドアだ。

 思いっきり力を入れて、やっと開けることが出来れば、体を押し飛ばすかのような海風が。


「………………すごい」



 アルジャの目の前には大海原が広がっていた。

 始めてみる海。煌めく水面。

 空を走る雲。

 そして躍り狂う潮風。


「すごい、すごい! これが海か!」


「あ、動けるようになったのね!」


 上から声がした。

 あのエルフの女が、風に乱れる金の髪をかきあげながらアルジャを見下ろしている。

 船室の上にはさらに階があり、彼女は階段の手すりから身を乗り出していた。


「こっちに上がってこれる?」


「行っていいのか?」


「もちろん! 良い眺めだから来てみて!」


 海風に押されながらアルジャははじめての船を歩き、階段を登った。

 その先にあった光景は、白波と海鳥が舞う、これまで見たことがない幻想の世界だった。

 太陽の光をキラキラと反射する海はなんと美しいのだろう。

 体を揺らす波はなんと力強いのだろう。


「すごいな、海ってやつは!」


「元気になってくれて良かった。ほら、うちの子も嬉しいみたい」


 そう言うやいなや、船の前で巨大な水しぶきが上がった。

 いや、それは青と緑の鱗を持つワームドラゴン。

 吹き上げる水の柱かと思うほどだ。

 ワームドラゴンが勢いよく海から飛び出し、空中をくるくると舞って、海に飛び込んだ。それにあわせて水の妖精たちが海面を笑いながら跳ねている。


「……、初めて見た……、海竜なのか?」


「そう! 私の一族は海のエルフ! 海竜使いなの。君は……、空から来た?」


「…………」


 アルジャは視線を下げ、ゆっくりと頷いた。


「そう、やっぱりね。……そして、……ドラゴン使いの一族?」


「……ああ」


「……追放者?」


「っ! ……ああ、そうだ。なんで分かったんだ。……もしや、まさか手配書が?」


 アルジャはハッとして構えた。ドラゴン泥棒、はたまた卵泥棒の罪まで増やされて手配されたのかされない。


「心配しないで、そんなことになってないから。私はアナスタシア。この商船の副船長よ。君が追放者だって気がついたのは、この船の船長。やっぱりエルフの……、追放者なの」


 そう言ってアナスタシアは笑った。


「船長の話を聞いてみる? 君のことを心配してたんだよね、あ、そうだ。君の名前を教えてよ」


「……俺は、アルジャ。……姓はない。もうただの、アルジャだ」





読んでいただきありがとうございます。

よろしければブクマ、評価、感想、お願いします。

頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ