序
不思議な物語のはじまりです。最後までお付き合いくだされば幸いです。
序
いつものように幼馴染みと彼は遊んでいた。それは当たり前の風景で、一度も疑問に思ったこともない。
楽しく、楽しく燥いでいた。それこそ時間を忘れるほどに。子供だったから無邪気そのものだった。
そんなとき。
ちりん。
耳元で鈴が鳴った。
ちりん。
もう一度鳴った。
その音の方に振り向けば、そこには同じ年頃と思われる少女が立っていた。着物を着ており、明らかにこの場所には似つかわしくない。けれど弓弦にはとても綺麗に映った。
暫く見ていると彼女はおいでおいでをして待っている。
自分が少女に呼ばれていることを理解し、続いて彼女の元に行くべきだと思った。
彼はそこがどんな場所かなんて考えないで走り出し、そうして次の瞬間、強い衝撃を感じて彼の体は宙に舞う。
くるくるくる。
景色が変わっていく。目に見える世界が天地左右が可笑しなことになっているのは分かったが、覚えているのはそこまで。
そのまま彼の意識は暗転した。
‡ ‡ ‡
次に気が付けば知らない天井が見えた。
「私たちが分かる? あなた、車の前に飛び出したって!」
誰かが何かを言っていた。
「……誰だっけ」
どうにも周囲の人間たちに何かを感じることが出来なくていつの間にか呟く。
ああ、あの子の傍に行けなかったんだね。
それだけは分かり、それが為せなかったことに何処か落胆を覚えた。
「何を言ってるの? 心配したのよ! 頭打ったからかしら」
恐らく心配しているらしい女性がおろおろしている。弓弦より少し年齢の低い少女もいたが、やはり戸惑った表情をしていた。
「お兄ちゃん」
ああ、そうだ、これは僕の家族。かぞく。かぞく。
おかあさんといもうと。
何故か泣いている。
きっと本当は僕も泣かないといけないんだ。
助かって良かったねと。
その日から少年の世界は一変した――まるで全てが反転したように。