表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/700

第71話.言質

 ビルの間に隠れていく太陽を背に向けながら、俺は電車の座席に座り続ける。俺達が乗っている車両には、俺達以外には人がほとんど居ない。いるのは一人で乗っている人が隅の席に座っている程度で、周りから喋り声が聞こえる訳でもない。

 その状況がいけなかったのだろう。

 隣でずっと寝ている(うつみ)はもうそろそろ降りる駅に着くというのに、さすっても、声を掛けても、揺らしても全然起きる気配がしなかった。

 レム睡眠とノンレム睡眠で分けたら多分レム睡眠の方なのだろう。

 ただ静かに、全く反応を示さずに寝ているその様子を見ていると、死んだのではないかと少し心配にもなる。


「おい、(うつみ)もう六甲道だぞ?二個後の駅で降りないといけないんですけど、起きてくれませんかね?」


 (うつみ)に語りかけていると、隣から華山も助太刀してくれた。


(うつみ)さん、もうそろそろ起きて下さい。鏡坂くんが困っちゃいますよ?」

「そうだぞ〜。俺が困っちゃうんだぞ〜」


 俺と華山の二人がかりでしばらくそんな風に、寝ている(うつみ)に言い続けていると、(うつみ)(まぶた)が少しずつ開き始める。


「刻兄……うるさい……。有理さん……声綺麗……」


 起きたかと思えば俺に文句を言い、なぜか華山の事は褒めるという訳の分からない奇行に走り出した。


(起こしてあげたのに、もういっその事この子起こさずに帰ろうかな?)


 そんな風に割と真剣に考えていると、華山がふふっと笑う。


「ほら、(うつみ)さん?鏡坂くんに起こしてもらったんですから、うるさいじゃなくて、ありがとうって言いましょうね」


 華山は小さい子に諭すようにそう言った。するとその声を聞いた(うつみ)は目をいつも通りの大きさまで開いて、俺の方を見た。


「え、どしたの?」

「刻兄、起こしてくれてありがとね!」

「お、おう……」


 露骨な手のひら返し。もう何も信じられない。とか言ってる場合じゃない。この子、空宮と同じくらい華山の事気に入ってるだろ。


「あとは有理さん」


 (うつみ)は俺に礼を言うと反対側を向いて、華山に向き合った。

 次は何するのだろうか。

 それについては華山も同じように思ったらしく、少し困惑したような目をこちらに向けてきた。だが(うつみ)にはそんな事はどうでもいいらしく、喋り始める。


「有理さん」

「は、はい?」

「有理さんまた私と遊んでくれますか!」


 (うつみ)は華山に抱きつきながらそう言う。華山は先程よりも困惑したようで頭の上と、その透き通った瞳の奥にクエスチョンマークを浮かべている。


「え、えーと……はい、私でよければ?」


 

 華山は何故か語尾が疑問形になりながらも、返事を(うつみ)に返してやっている。


「ほ、本当にっ!?」

「は、はい」


 (うつみ)は顔をパァーと明るくして笑顔になる。俺はそんなふたりの様子を微笑ましく見守る。


「よしっ、言質取ったぞー!」

「ふえ?」

「ん?言質?」


 俺と華山は(うつみ)の言葉に首を捻らずにはいられなかった。


(うつみ)ちゃん?言質を取ったっていうのはどういう事かな?」


 (うつみ)にそう聞くと(うつみ)は満面の笑みを浮かべながらこちらを向き、そして喋り始める。


「ふふん〜、明後日私はプールに行く約束を取り付けておきました!」

「あー、なんかそんな電話してたね」


 今日一日の記憶を手繰り寄せて、そんな事があったことを思い出す。


「それで、それが何で言質を取る事と関係が?」

「それはね〜、プールに行く約束を取り付けた相手が蒼姉だからだよ!」

「空宮に電話してたのかよ」

「そうそう。あ、ちなみに刻兄は強制参加ね」


 どうやら俺に自由はないようです。

 (うつみ)の言葉を聞いた華山はポカンとしていた。

大丈夫かしら?


「あの、有理さん?」


 あまりにも華山がポカンとしているので、さすがに(うつみ)も心配になったのか、声をかける。すると、その声に反応して華山はすぐに元に戻ってくれた。


「あ、す、すみません。それであの、プールですけど多分私は行けますよ」

「本当か?こいついきなり決めたから、無理しなくてもいいんだぞ?」


 そう聞くと華山は首を横に振って俺の言葉を否定する。


「大丈夫ですよ。夏休みの宿題も終わってますし、特に予定も入れてませんでしたから」


 華山がそう言うと、(うつみ)はとても嬉しそうな笑顔を浮かべた。


「やった〜、ありがとうございます有理さん!」

「いえいえ」


 華山達は今日が初対面だったとは思えないほど、仲良くお喋りをしている。


「次は六甲道、六甲道です」


「あ、もう駅に着いたので私はここで降りますね」

「おう、それじゃあまた連絡するわ」

「有理さんまたね〜」

「はい、また明後日」


 俺達は簡単にそんなやり取りをした後に華山と別れる。


「ふふっ、楽しみだな〜」


 隣で(うつみ)は華山と喋っていた時と同じ笑顔を浮かべている。


「嬉しそうだな」


 俺がそう聞くと(うつみ)は特にこちらを向くこともなく、喋り始めた。


「そりゃそうじゃん!だってあれだけ美人な人と遊べるんだよ!そこに蒼姉とかもいたらもう最強じゃん!あとは蒼姉がもう一人美人な人を誘っとくとか言ってたから、もう私のハーレムの完成だよ!」


 (うつみ)はそんな事を言って一人テンションをあげている。

 楽しそうなのはいいけどね、変な道に進んじゃダメよ?

 俺は内心でそう思いながらスマホを開いた。


第71話終わりましたね。プールで泳ぎたいです!海でもいい!でも今は寒い!という色んな葛藤を抱えながら僕は今日も話を書きます。

さてと次回は12日です。お楽しみに!

もしよろしければブックマークと☆もお願いしますね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ