表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/700

第64話.妹と妹

 俺と華山は妹の(うつみ)が合流するまでの間、先程のクラゲの話について花を咲かせる。

 クラゲってなんであんなに透明なんだ?とか、何本足があるんだろう、とか。話せば話すほど中々に奥が深い生き物だ。

 そんな事を数分もしていると、床に敷いてあるカーペットに音を吸収されたような足音がとすとすと聞こえてきた。俺はその音が聞こえた方を振り返る。


「刻兄、帰ってきたよ〜」


 いたのは先程連絡のあった(うつみ)だ。顔を見てみるとどこか楽しそうな雰囲気が抜けきっていない。多分イルカショーを相当楽しんだのだろう。


「どうだった?」


 端的にそう(うつみ)に問うた。もちろん(うつみ)の方も俺が何について聞いてるのかはすぐにわかったようで、話し始めてくれる。


「すっごく楽しかったよ!イルカが五頭いたんだけどね、一匹一匹がみんな健気で可愛いの!それでいてすごく頭が良くて、驚いちゃった」

「そうか、それは良かったな」

「刻兄も次のやつ見なよ!まだ時間はあるけど、見ないと絶対損だよ!」


 (うつみ)は両手を胸の前でギュッと握りながら俺に力説してくる。


「気が向いたら行くよ」

「そうそう、そうしときなよ」


 俺達、鏡坂家兄妹がそんな会話をしていると、俺の後ろにずっと華山は隠れていた。


(うつみ)と華山を喋らせてみるかな)


 ちょっとしたイタズラ心に火がつき、華山と(うつみ)の間に会話が発生するようにしむけてみる。


「あ、(うつみ)

「なぁに?」


 華山が俺の後ろに直ぐに隠れない程度の速度で横移動しながら、(うつみ)に華山の紹介を始めた。


「いきなりだが、この人が俺の所属してる部の部長さんの華山有理さんだ」


 いきなり紹介が始まったためか華山も(うつみ)もポカーンとしている。その中でもいち早く状況を読み込んだ(うつみ)が、すぐに口を開く。


「あ、私鏡坂刻の妹の鏡坂(うつみ)です。お兄ちゃんがいつもお世話になっているそうで、ありがとうございます」


 普段の様子からは想像もつかないほど丁寧な自己紹介を終えた(うつみ)は、なぜかドヤ顔でこちらを見てきた。

 そんな(うつみ)から目を逸らして、俺の後ろにいる華山の方にへと目を向けた。見てみると華山は頬をぽわっと赤く染めて、アワアワと軽くパニック状態に陥っていた。その様子を見た俺は華山のフォローに回る。


「ほら、軽く名前だけ名乗っとけば何とかなるって」


 華山の耳元でそうボソッと呟いた。それを聞いた華山は俺の方を向きコクっと頷くと、深く深呼吸をする。


「え、えーと……鏡坂くんと同じ部活で部長をしています、か、華山有理です。よ、よろしく……お願いします」


 華山は途切れながらも何とか言い切った。


(よく頑張りました!それと無理させてごめんね?)


 褒めと謝罪の言葉を心の中で華山に送ると、(うつみ)に目を向ける。見てみるとなぜか(うつみ)は手を口元の辺りで抑える。


「え、(うつみ)どうしたの?」


 俺が(うつみ)にそう聞くと、華山も(うつみ)の異変に気付いたようで、心配そうに俺の後ろから見ている。


「刻兄」

「何だよ」

「有理さんってさ……」

「うん?」


 華山について何か思うことでもあったのか?


「めっちゃ可愛いのね!」

「えっ!?そそそそそ、そんな事ないですっ!」


 (うつみ)が急にそう言うから、俺は言葉を失い、華山は顔を真っ赤にして手をブンブン振りながら否定しにかかる。


「そういう所だよ!有理さんの可愛い所」

「あうぅ……」


 華山は顔を手で完全に覆ってしまった。どうやら相当恥ずかしかったらしい。


(うつみ)それ位にしといてやれ。華山がオーバーヒートしちゃうから」

「あはは、ごめんごめん」


 (うつみ)はそう言って軽く謝る。


(この子華山が先輩ってこと分かってるよね?なんか俺とか空宮と接する時みたいなテンションじゃん。いや、敬意さえあれば別にいいんだけど)


 少し心配になりながら見守る。


「そうだ!有理さんも一緒に水族館周りましょうよ!」


 (うつみ)は突拍子もなくそんな事を言い出した。

 確かに一緒に周れば仲良くなれるかもだけどな。

 俺がそんなことを思っていると、華山は顔を覆っていた手をゆっくり外して、潤んだ目を(うつみ)に向けながら口を開いた。


「いいんですか?」


 その華山のセリフを聞いて(うつみ)はこう言う。


「もちろん!」


第64話終わりましたね。華山と現がついに出会っちゃいました!仲良くなれるんですかねー?まぁそれを決めるのは僕なんですけど。

さてと次回は29日です。お楽しみに!

もしよろしければブックマークと、☆もお願いしますね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ