第11話.休日の夜
てくてくと妹と2人で住宅街を歩く。
この様にしたのはいつぶりだろうか。もう何年も2人で並んで歩くということは無かったはずだ。俺が高校に入り、現もその一年後に入ってきた。俺も現も思春期真っ盛りなのだ。
だから高校生兄妹がこんな風に歩く事が必然的に減った。というか無くなった。
「こういうの久しぶりだね」
現がそう言って口を開いた。
「何が?」
「こうやって2人で歩くの」
どうやら同じ事を考えていたらしい。
兄妹は考える事も似るのか。
「そうだな」
俺は答えると、沈黙が訪れる。
だが、ただ話題が無くなっただけなので、兄妹同士気を使う必要はない。
家から5分程歩くと空宮の家が見えてきた。
空宮には行くとだけ連絡を入れておいたからか、玄関の前にはこちらを向いた空宮が笑顔で手を振っている。
「よお、朝ぶりだな」
「よっ!朝ぶり!」
「蒼姉こんばんわ〜」
「むむっ」
空宮に挨拶をする。
でもって、現が挨拶すると空宮は警戒する。
(そんなに怖い?現は空宮の事好きなだけだと思うんだけど)
「まぁここで立ち話はなんだし、早速家に入ってよ」
空宮は切り替えたように俺達を家に招待する。
「お邪魔します」
「お邪魔しまーす」
空宮の家に入ると、奥の部屋からパタパタと足音が近付いてきた。
「あら、いらっしゃーい!刻くん現ちゃん!」
「こんばんは、おばさん」
「お久しぶりです!」
俺達はおばさんに挨拶をする。
まぁ、当然の事だが今日料理作ってくれるのはこの人だし、挨拶はしっかりしないと。
「現ちゃん久しぶり〜、おっきくなったねぇ。それと刻くんも久しぶり。それと私の事はおばさんじゃなくて、お姉さんって呼んでって言ってるでしょ?」
「あはは……」
俺には愛想笑いしかできない。
いや確かに空宮の母さんは若い。それはそれは非常に若い。なんなら、空宮と姉妹って言われても信じる。けれど、幼なじみの母親にお姉さんとは言いにくくないとは思わないか?
「もー!お母さん刻困ってるでしょ!」
空宮がおばさんを止めに入ってくれた。だが相手はその空宮の実の母親、簡単に止めれるわけがない。
「ちょっと位いいじゃない。久しぶりに会ったんだから!」
「良くない!40手前のおばさんが何言ってるの!」
「な!?よ、40……」
空宮親子の言い合いを見てると、何か割と直ぐに決着がつきそうに見える。
なるほど、年齢という恐ろしいものを使えばいいのか。って、それは親子だから使えるんだよなぁ。
「ほらっ、刻と現ちゃん靴脱いで上がった上がった!」
空宮は俺達の背中を押して、家の中に入れた。
「お、押すなよっ!」
✲✲✲
俺達は空宮家のダイニングテーブルで食卓を囲んでいる。
メニューはクリームシチュー。おばさんの得意料理だ。
「ん〜、美味しいっ!」
「美味しいね〜」
現と空宮は同じようなタイミングで舌鼓を打つ。
やっぱり仲良しだよなこの2人。
「それなら良かった♪」
おばさんは安心したように笑顔になった。
浮かべる笑顔は本当に空宮に似ている。
「そう言えば刻くん、部活は蒼と一緒の所に入ったんだってね」
ふとしたタイミングでそう聞かれる。
「はい、俺が先に入ってたんですけどね」
「別にそこ関係なくなぁい?」
「関係は無い事もないと思うが」
そんな事で言い合ってると、おばさんが仲裁に入る。
「はーいはい、そこまでよ?言い合ってないで仲良くしなさい」
「別に言い合ってなんかないよ!」
おばさんは優しく言い、空宮は頬を膨らませながら言い返す。
仲良しだねぇ。
「それで部活はどう?」
空宮母は空宮の事を制しつつ、部活の話にまた戻った。
「部活は思ったよりも楽しいですよ。疲れないし、俺と似たような奴がいますし」
「ほう、刻くんと似た子ね〜。男の子?女の子?」
「女子です」
俺がそう言うとおばさんは驚いたような顔になる。
そんなに驚くことかな?俺みたいなやつ男女関係なく結構居そうだけど。
そんな事を考えていると、空宮とおばさんは何かボソボソ喋ってる。
「蒼ちゃんとアタックしとかないと、その女の子に刻くん取られるわよ?」
「な!?お母さんには関係ないでしょっ!」
(さっき俺達にあんな事言っときながら、そちらが何やら言い合いになってますけど、大丈夫?)
するとそこに今まで傍観していた現が割って入った。
「そうだよ蒼姉!油断してると一瞬で取られるよ?」
相変わらずボソボソ3人で喋ってるので、俺には何言ってるのかは聞き取れない。ただ分かるのは、現がおばさんの味方だったという事だけ。なんで分かったかって?そんなの、空宮の顔みたら一発でわかる。
「分かったよぉ……取られないようにアタックするから」
「それでこそ私の娘よ!」
「さっすが蒼姉!」
どうやら話しが終わったみたいだな。
なにやら空宮の顔が赤い気もするが熱か?
「さてと、蒼の決意表明も聞けたし残すは……」
おばさんが何か言い始めた。
残すは、ってご飯だけじゃないの?
すると現もそこに乗っかるかのように「あれだよね!」とか言ってる。
本当に何が残ってんだよ。分かってないの俺と空宮だけじゃん。だけって言っても、ここにいる人間の半分の人数なんだけどな。
「今から……」
空宮母が言うと。
「ゲームを……」
合いの手かのように、現が次の言葉を言う。
「始めますっ!」
「ゲームは王様ゲームっ!いぇーい!」
「は?」
どうやら今日の夜は波乱な予感がする。
てか王様ゲームって、親が参戦するものかそもそも?
はぁ、俺と空宮は生き残れるのか?
第11話終わりました。
王様ゲーム。女子としたことないかもしれない。
次回は10月15日です。お楽しみにっ!