表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷惑な溺愛者  作者: 安芸
第一章 王子殿下のお話し相手
9/101

八 見つかりました

 ミレの下僕(犬)登場

 

      七



 次の日。

 昼食後、ミレは庭園の片隅でぼーっと休息をとってからユアンのもとへ行った。


「お待ちかねですよ」

 

 ヴィトリーが「さあどうぞ」と扉を大きく開いて招き入れてくれた。

 既に定位置となりつつある寝台傍の椅子にミレが腰かけると、ユアンが顔を上げた。

 本を閉じて、おもむろに口を利く。


「考えたのだが、『よい話し相手』というものは、つまり、『退屈しない相手』だ」

「はい」

「だから、相手の関心を惹くことが、まず基本になる」

「はい」

「相手に対して興味を持つことが肝心で、それと同時に、自らを意思表示して、相手にも興味を持ってもらう。要は、えーと」


 ユアンが言葉に詰まり、口ごもって黙る。

 適当な単語を言いあぐねているところへ、ユアンの脇に待機していたヴィトリーが口元に手をあてて助言した。


「相互理解」

 

 ユアンは、言われなくてもわかっている、という眼つきでヴィトリーを見たあと、


「相互理解の姿勢が大事なのだ」


 と偉そうに言った。

 ミレはちょっと考え、神妙に頷いて見せた。


「おっしゃることは、わかりました」

「そうか、よかった」


 ほっとしたようにユアンが笑うと、子供らしく、頬にえくぼができた。


「ただ……」

「なんだ」

 

 ミレは困ったように溜め息を吐いた。


「私には難しいです。そもそも、私は人間に興味がありません。世間もよく知りませんし、普通のひととの接点があまりないので、会話自体が成り立たないことの方が多いのです」

「それは……人間嫌い、ということか?」

「よくわかりません」


 ユアンとヴィトリーが顔を見合わせて怪訝そうに首を傾げる。


「ですから、殿下のお話し相手は私ではない別の方がいいと思います」

 

 ミレは立って、ペコリと一礼した。


「ちょっ、ちょっと、待ってくださいよ! そんな一方的に辞退なんて――」


 焦るヴィトリーを手で制して、ユアンがまっすぐにミレを見つめ、訊ねてきた。


「……おまえは、私が嫌いか?」

「好きでも嫌いでもありません」

「私もそうだ。だけど少しだけ、興味はある」


 ユアンは横柄な態度を崩さずに続けた。


「おまえはいままで私が相手をした中でも、とびきり変な奴だ。こんなにわけがわからない女には会ったことがない。王子であるこの私に対しての無礼三昧、暴言三昧、勝手三昧。ちゃっかり兄上にも近づいて、気に入られて、面白くないったら」


 ミレは口をヘの字に曲げた。

 アーティスの件でなにか大きな誤解があるようだ。


「近づいていませんし、気に入られてもいません。遊ばれているだけです」

「私だって遊ばれてみたい」

「殿下、お言葉が不適当かと」


 すかさずヴィトリーがたしなめる。

 ユアンは自分が言ったことを反芻し、真っ赤になると、ちょっと(ども)った。


「とっ、ともかくだ」

「はい」

「好きでも嫌いでもないのなら、どちらかに傾くまで、ここにいろ。私は退屈しているし――おまえのような変な女でも、いないよりはましなのだ」

「でも」

 

 ミレが無意識に一歩下がろうとしたところを、ユアンの手が伸びて、グッと掴まれる。


「私がいろと言っている!」


 碧眼の瞳が真剣にミレを引き止めていた。

 ミレは握られている手をじっと見た。

 細い指の小さな手だ。熱い。

 ミレは、これまで誰かに、こんなふうに存在を求められたことがなかったので、ひどく困惑した。

 数日滞在しただけだが、ここは自分が役に立てる場所ではないし、必要とされるとも思えなかった。勅命には応じざるを得なくて来たものの、やはり場違いで、怒られたり、からかわれたり、疲れて気が滅入る毎日だった。

 早く帰りたい、そう思っていた。


 だけど――。


 ミレはゆっくりと椅子に座り直した。


「……では、殿下が私に飽きられるまで、もう少しだけいることにします」

「それでよい」


 ユアンが露骨に安堵の表情を浮かべる。

 ヴィトリーも胸を撫で下ろすしぐさをした。

 空気が和んだ、そのときだ。

 ノックもなく、いきなり扉がバタンと開いた。

 そこにいたのは、やや長めの灰色の髪をひとつに括った一際(ひときわ)背の高い男。

 黒のブーツを履き、黒手袋を嵌め、長袖、立ち衿の黒い衣装を纏っていて、ミレを見つけるなり、灰色の瞳にぶわっと涙を潤ませて叫んだ。


「ご主人さまああああ――!」


 こんばんは、安芸です。

 とうとう奴が登場。この物語で最も危険かつ鬱陶しい男。

 次話、ミレと犬の微笑ましい? 再会の巻。


 引き続きよろしくお願いいたします。

 安芸でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ