表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/162

2-17

あと少しで、今日の業務も終わるという頃、私はせっせと資料室で片付けをしていた。ふと、周りを見回すと、先程までいたニルセン様とメルデン様がいない。

不気味な静けさに、私は先日の令嬢達に囲まれた恐怖を思い出した。


早くここから出ようと、私は震える肩を抑えて、本棚に手を伸ばす。すると、こちらに向かってくる重い靴音が聞こえた。

落ち着きのないその足音に、思わず振り返ると、そこには獣人騎士団の騎士が、不機嫌顔で立っていた。



「キャロライン様がお待ちだ。お前は黙ってついてこい。」


「え?あ、あの、騎士様...。」


突然現れた騎士は、私の腕を掴んで、強引に廊下へ引っ張っていった。








「やっと来たの。遅かったわね。」


連れてこられた王宮の一室には、キャロラインと呼ばれていた黒髪の女性と、彼女を囲う沢山の令嬢達が集まっていた。



「まあ!キャロライン様のお部屋に、こんな見窄らしい女を入れるなんて!」

一斉に向いた令嬢達の目には、侮蔑の感情がありありと浮かんでいる。

その視線に身を固くしていると、騎士に背中を強く押された。



「ふふふ、これは、お仕置きだもの。貴女はそうやって床に這いつくばっていなさいな。」


「まあ!」


「ふふ、確かにそうね。」


床に蹲る私の頭上では、令嬢達が楽しそうに笑っている。



どうしよう。

この場はなるべく穏便に切り抜けたい。

でも、騎士が扉前に陣取っていて逃げられない。

三階では、窓からの脱出も無理だ。


私は、逃げ出すことを一度諦めて、キャロライン様を冷静に見上げた。



「わたくしはね、王家の血を引くバルガンデイル公爵家の末姫。ヴェイル殿下の将来の正妃として、この子達と共に王家を支える存在なの。だから、貴女のようなゴミをちゃんと躾けなくちゃいけないのよ。」

にっこり笑ったキャロライン様が、その華奢な足で私の肩を踏みつけた。



痛い!

でも、ここで悲鳴を上げれば、きっと、もっと酷いことをされるだろう。

私は、必死に悲鳴を呑み込んだ。



「ねえ、今日は、私のヴェイル殿下と何をしたの?貴女、ヴェイル殿下と四六時中一緒にいるんですってね。お話しはした?ああ、マイリー!確かこのゴミは、毎日ヴェイル殿下とお茶を楽しんでいるのよね?」

キャロライン様は私を踏みつけたまま、騎士に視線を向けた。



「はい、キャロライン様。この女は、本日も団長と共に食事をし、団長自ら淹れた茶を飲んでいました。」


「そう。殿下自らお茶を。」


「きゃっ!」

笑みを消したキャロライン様は、肩を踏んでいた足で、私の腹部を蹴り上げた。

華奢な令嬢とはいえ、力の強い獣人に蹴られた私の腹部には激痛が走り、喉の奥から生温かい体液が逆流する。私は、激しく咽せながら、喉に溜まった胃液を吐き出した。



「やだわ、汚い。」

そう言った令嬢が、私の頭にポットの中身をぶちまけた。



「このお茶、良い香りでしょう?貴女のようなゴミでも、少しは綺麗にしてくれるのではないかしら?そう思いませんか、キャロライン様?」


「あらあら、ふふふ。」


頭から茶色に染まった私を、令嬢達はおかしそうに笑って見ている。

けれど、私は口答えも抵抗もせずに、この時間が終わるのを静かに待った。



「もういいわ。少しも反抗しないなんて、拍子抜けなんだもの。目障りだから連れて行って。」


キャロライン様は、反応の薄い私に飽きたのか、等閑に回復魔法をかけると、騎士に向かって退出を命じた。


けれど、チラリと見上げた彼女の瞳には、まだしっかりと私への憎悪が残っていた。








誤字報告、評価ありがとうございます。励みになります。

少しだけ投稿済みの話の編集をしています。追加している部分もありますので、読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ