表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

鷺ノ宮莉音 おかしい世界と優しい家族

「ショックによる記憶喪失、、、または記憶障害と言ったところだな、確かに母さんの名前を覚えていたりしていたからな」


「そっかぁ〜記憶障害ね、確かにそれなら多少は説明がつくかもね」


 まさか自分がそんな感じの扱いになるとは、まぁただそうなると多少は常識を知らなくても説明がつくかな、、、


「色々と教えてくれてありがとうね、琴音さん」


「いや、例には及ばないよ、それに君はいきなり知らない世界に連れてこられたわけだしな、私は君が心配なんだよ」


 心配なのは琴音さんの方な気がする

 この人は家族が死んでしまっただけじゃなく、今回の件の真相を知っているから、少し責任を背負い過ぎている様に見えるし


「これは私のケジメでもあるんだ、莉音を守れなかったこと、そして君を巻き込んでしまったことに対してのな」


「そっか、、、」


「そういえば退院日が決まったぞ、退院は私の想像よりも早くなりそうだから良かったな」


「へぇ〜意外と早く決まる物なんだね、何時になるの?」


「明後日だな、記憶はともかく身体的には問題も無いし、一時的な記憶障害の可能性もあるため逆に帰宅した方がいいと言う話になったんだ」


「そ、それは確かに想像より早いね」


 普通に3日から5日くらいは入院生活だと思ってたし、本当に早いなぁ


「まぁそれに母さんやみんなも莉音が早く家に帰ってきて欲しいんだよ、色々とあったあとだしな?」


「分かったよ、ありがとうね」


 なんか、家族の話をしたりしたからか

 やっと少し琴音さんの顔色が戻ってきた気がする、本当にこの人は家族想いの良い人なんだろうな


「あと、だがな?出来ればでいいんだ、また琴音お姉ちゃんと読んで欲しいんだが、、、良いか?」


 な、なるほど?そうか、ずっと琴音さん呼びは悪いか

 それに家族想いなのは分かったし、その家族の中に入る事になった俺を歓迎するために言っているんだよね?そうだよね?私情な訳ないよね?顔真っ赤だけど


「わ、分かった、でも少し恥ずかしいから、さっきみたいに琴音姉さんでいい?」


「あぁ、すまないな君からしたら今日初めて会った相手なのに、ただ少し君を見るとどうしても、、、な」


「ま、まぁそれは仕方ないよね、見た目はそのままなわけだしね、、、」


 琴音姉さんもいきなり来た俺を受け入れてくれ様としてるんだ、なら俺も受け入れなきゃだよね、、、


「ねぇ琴音さん、俺は琴音さんの本当の弟では無いかもしれないし、色々と変な事や迷惑かけるかもだけどさ、そんな俺の事でも家族だと思ってくれるかな?」


「もちろんだ、たとえ誰がなんと言おうと莉音、君は私の、私達の家族だよ」


「琴音姉さん、、、!!ありがとう、俺の事を受け入れてくれて、家族って言ってくれて」


ガバッ


「り、莉音!?いきなり抱き着くな!びっくりしただろう?」


「ご、ごめんね?なんか、今までなんだかんだ言って家族は母さんしか居なかったし、それに母さんは俺を育てるため仕事が忙しかったからこういうって貰えるのが本当に嬉しくって」


「いや、いきなりでなければ全然大丈夫だぞ?むしろそういう事なら私で良ければどんどん甘えていいんだぞ?」


 何この優しいお姉ちゃん、俺には勿体ないレベルの凄い優しさに溢れてるんだけど


「そういえば、琴音姉さんは帰る時間大丈夫?なんだかんだ言って母さんが帰ってから時間たったけど?」


「むっ、そうだな莉音ともう少し話したいが、夜ご飯は家で食べると言った手前そろそろ帰らなくては行けないな」


 やっぱり、そろそろ面会時間過ぎるんだ

 それにしても今日は色々とあったし、検査したり話したりしたから眠くなってきちゃったなぁ


「そうなんだ、なんか引き止めたみたいでごめんね?」


「いや、大丈夫だぞ?なんなら莉音話せて良かった、それじゃあ私はお暇しようか」


「今日は、本当に色々ありがとうね、それじゃあ退院の日にまたね」


「あぁそうだな、って忘れていたがそういえばコレを渡さなきゃ行けないのだったな」


「ん?なに?」


「前の莉音が使っていたスマホだ、一応指紋認証だから今の莉音でも開くと思うぞ」


「ホント!?ありがと!これで色々調べられるし助かる」


「そうか、それは良かった、それじゃあ私は帰るな?」


「うん!またね!」


「あぁまたな」


ガチャン


「あぁ〜琴音姉さん行っちゃったなぁ、なんか凄い喪失感だな、つい数日前まで毎日家に1人だったのに」


 なんか病院とかっていつも以上に孤独感を感じるよなぁ


「しかし、琴音姉さんが帰ったけど、寝るには速すぎるしどうするかなぁ、仕方ないからスマホでこの世界の事でも調べるか」


 おっ、ちゃんと指紋認証で開いた


「適当に男女比とかでも調べるか〜」


 “男女比率の偏り、日本も遂に大台の100対1に、日本の今後の対策は、、、”

まだ投稿するつもり無かったのに、どうせどっかで予約投稿日伸ばすやろ、って思って数ヶ月ほっといたせいで投稿されてたぁ!!(絶望)

不定期で投稿するので投稿されてたらラッキーと言うスタンスでいて下さい、お願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ