表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/70

七章 六大庭園会議

学園都市エデンはエデン学園、ソドラ学園、BULLET school、龍仙学院、伽藍重工附属学校、アマルスクールの六つの学園で形成されている。


 学園都市エデン。

 六つの学園で成り立つ学生達の楽園。


 学園外部である都市に多くのスポンサーによる様々な店舗が立ち並び、学生達がなに不自由なく過ごせる様にと作られている。

 

 そんな都市の中でも最高級とされている料亭「ガーデン」。


 そこの一室に、六人の長と彼らの臣下である六人が集められていた。皆が皆、牽制する様に見合いながら六人の長達は座っている。


 年に四回、四季になぞって行われる六つの学園を運営している者達全員が揃って執り行う会議。


 通称「六大庭園会議」。

 本来であればもう少し遅いタイミングで開催されるものの、今回は入学式の次の日であるにも関わらず、早めのスケジューリングを強いられた六人の長達が一つの部屋に集う。


 重苦しい空気の中、銀髪の好青年が全員の目を見て口を開いた。


「やぁ、みんな、元気そうで何よりだ。今回も司会はエデン学園生徒会執行部生徒会長ツカサ・ヴォーダインが務めさせてもらうよ。賛同する者は学園名と自分の名前を述べて賛同の意志を告げてくれ」


 そう言うとツカサはニッコリと長達の顔を見て一礼する。

 青い制服に銀髪がよく映え、大人びて見えると次に横にいた白髪の少女が面倒くさそうに切り出した。


「ソドラ学園風紀委員長兼執行官、マガツ・シューヴァルは賛同するわ」


(面倒、この職について二年目だけど、やっぱり嫌ね。ヒナタとカレンに全部任せればよかった)


 紫色の軍服に見立てた制服に身を包み、白く美しい長髪をクルクルさせながらマガツ・ジューヴァルは会議に嫌々と参加する。彼女のいつも通りの挨拶が済むと次に白と黒の鮮やかなコントラストを生んでいる短髪の青年が声を上げた。


「BULLET school生徒会長、如月(きさらぎ)百兎(ひゃくと)は賛同する」


 ハキハキと話す青年を見て、自分の番だと片目をつぶりながら水色の髪で三つ編みで結んだ生徒が間髪入れずに彼に声を発する。


「龍仙学院龍真会党首、李 (ジン)は賛同するよ」


 チャイナ服と学生服を合わせた一際目立つ様な格好に身を包み、(ジン)は六人の中で唯一目の前に出されていたお茶を飲み干していた。


 名乗りを挙げた生徒達を見て、赤髪で右手にα、左手にβと書かれたタトゥーをした男がゆっくりと彼らの賛同に沿う様に応える。


「伽藍重工附属学校生徒会長、グレイ・ツェッペリンは賛同する」


 最後に残された薄紫の髪の少女がグレイを少しだけ睨みつけるもすぐに表情を変え、いつも通りのんびりとした口調で話した。


「アマルスクール生徒会長、斗南(ほしなみ)ツクヨは賛同するよ〜」


 五人の長の意志の確認が取れるとツカサが会議の進行を始める。


「じゃあ、六大庭園会議を始めよう。より良い学生生活のために」

感想、レビューいつもありがとうございます!

嬉しくて狂喜乱舞です!

続きが気になると思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします!

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます!

自作の続編でもあるのでもしよろしければこちらも是非!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ