表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先生とマキ 問答集  作者: 真桑瓜
3/39

最強

最強



マキ  「先生、昨日の格闘技世界一決定戦見ました?アントニオ猪木、強かったですね〜 ありゃ最強だね」


先生  「君は最強をどう定義するのかな?」


マキ  「そりゃ世界一強い人の事じゃ無いですか?」


先生  「あの狭いリングの中でかい?それじゃ条件があまりにも限定的な気がするけどな」


マキ  「じゃ運動場くらい広かったらどうですか?」


先生  「いや、そういうことじゃ無いんだな〜、もっとなんというか、ダイナミックなね・・・」


マキ  「それじゃ、密林の中とか水の中とか、あっ高い山の上とかではどうですか?」


先生  「う〜ん 世界一がたくさん出てきそうだね。それに、最強な時はそんなに長く続かないだろうね、次から次に強い人は出てくるから」


マキ  「刹那的なんだね」


先生  「おっと 難しい言葉を知っているじゃないか。そう、一瞬だろうね、そんなはかないものに人生をかけるなんてなんだか切なくないかい?」


マキ 「じゃあ、先生はどういう風に定義するんです?」


先生  「私は最強を、『無敵』だと定義する」


マキ  「同じじゃないですか」


先生  「いや、同じじゃないね。最強は相対的なものだけど、無敵はどんな条件にも左右されない絶対的なものだからね」


マキ  「え〜と???」


先生  「敵がいない状態のことを無敵というだろう、つまり敵を作らなければその人は最強なんだ」


マキ  「???????」



おまけ



・戦争


広告代理店が起こす。


・学ぶ


考え方を学ぶこと。


変わること。


・Don’t think feel


感じるとは考えないこと。


・人生


自分の人生を豊かにしてくれるのは、自分以外のすべての人。


・出来る


“出来ないのだ”ということを受け入れなければ、出来るようにはならない。


・二兎


追わなければ得ることはできないもの。


・超能力


関われば先へ進めなくなる。


・死


命が体を失うこと。


・夢


叶わないもの。


人を縛る。


・希望


叶えば消えるもの。


人を縛る。


・個性


精神病院にしか無いもの。社会の求める個性とは、できるだけ多くの人が理解できるものそうなれば、それは属性でしかない。


人を縛る。


・中道


判断しない生き方。


・受け


受け入れること。


・自分の時間


どの瞬間であれ、それが他人の時間であった例はない。


・良い死


上手に死ねる人は、毎日を一生懸命に生きている人。


・依存しない


他者に己を委ねない人間を支配するのは、悪にとってひどく厄介なことだ。

全てをひっくるめて、自分自身の本当の姿を知るものは、自分以外のどんな力にも利用されたり支配されたりすることはない。

ゲド戦記 影との戦い アーシュラ・K・ル=グイン


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ