表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

10.決意

「父さん!」


思わず、僕は立って叫んでいた。


「光太…」

父さんは、僕らの反対側の椅子に座った。

そして、いきなり机に手をつけて頭を下げたのだ。


「すまない!本当に2人には悪いことをした!」

父さん…

約2週間前に出ていった、あの父さんとは大違いだ。

髪はボサボサ、顎には無精髭。僕は見ていられなくて目を伏せた。

「あなたがやったんですか?」

開口一番、母さんはストレートにきいた。

す…すごいなぁ。僕なんて、こわくてきけなかったのに。

母さんって強い。

「やってない! 俺はやってない! これは絶対だ! 信じてくれ!」

父さんは悲しそうに、必死でそう言った。


「本当に?あなたはがやったんじゃないんですね?」

「本当だ。…朝起きて…ベッドを見たら…礼子が……」

頭を抱えて、うなだれる父さん。

そうだ。父さんは死体の第一発見者だった。


「だがもういいんだ」

父さんはズボンのポケットから紙切れを出した。それを広げると、僕は目をひんむいてしまった。


 離婚届け……


ぺらっぺらの紙切れ。こんな紙切れど、家庭は崩れるのか。

「父さん…何これ…?」

「もうお前達には迷惑をかけたくないんだ。さおり、別れよう。お前は光太と2人、新しい人生を歩めばいい。1度お前達を捨て、その上こんなことにまで巻き込んで。もう苦しい思いを、させたくない」


母さんは離婚届けを、ものすごく恐い顔で睨み付けている。

僕は何も言えず、ただじっとしていた。

これは僕が何か言うことじゃない。父さんと母さん、2人の問題だ。


母さんは、すっとその紙切れを受け取り、そしてなんと…


ビリビリビリ


なんと母さん、離婚届けを破いてしまった。

「あなたがやっていないと言うのなら、私は信じます。たしかに今苦しいけれど、あなたと別れるのはもっと苦しい。私はあなたと、共に人生を歩むと決めたんです。あなたは勝手に出ていったんだから、私も勝手にさせてもらいます」


僕と父さんは、呆然と母さんを見つめていた。


「えっと…さおり…?」

父さんが母さんの名前を呼ぶ。

母さんは、ガシッと自分のバッグを持って、鼻息荒く面会室を出ていった。

あとに残された、僕と父さん。

「父さん、僕も父さんを信じる。だから、もう少しここで頑張って」

僕も立ち上がった。

「光太、ありがとう。 母さんにもそう伝えてくれ」

「うん」と僕は頷き部屋をあとにした。



「それはまた、すごいな。おまえの母さん」

ハジメが眼鏡をずりあげながら言った。

僕も頷く。


「でも素敵ね。おばさんとってもかっこいい」

明日花は、僕の隣で感動している。


ここは、学校の近くのマク○ナルド。

父さんとの面会の後、学校帰りのハジメと明日花の2人と、ここで落ち合う約束をしていたのだ。

で、さっきの反応。

そして、僕はここで言わなきゃいけないことがある。

「で、おまえはどうしたいわけ?」

ハジメが唐突にそう言った。危うく、僕は飲んでいたファンタを吹き出すところだった。

「えっ!?」

どうして分かったんだろう。


「だから、それでおまえはどうしたいんだ?」

「2人に手伝ってほしいんだ」

「何を?」

明日花がキョトンとしている。

僕は深く息を吸って、周りに聞こえない様に低く言った。



「僕、真犯人をつきとめる」



明日から新学期です。忙しくなると思いますが、頑張って更新します。今後も光太達をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ