表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王さまは暇つぶしをご所望です‼︎  作者: ハマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/23

16.勇者アレス襲来

 ある日、魔王城に緊張が走った。


「なに、勇者がやって来るだと?」


「はい、先日魔王国に入ったと連絡が来ております」


 勇者。

 それは魔王の天敵。

 それは人族の英雄にして、魔王を殺す暗殺者。

 女神マオトリーから祝福を受けたとされており、マオトリー教会からは聖人と認定されている。


 その勇者がやって来る。


「ヤバいよ、ヤバいよ魔王ちゃん⁉︎ 早く逃げないと!」


 焦ったシロが魔王様に進言する。しかし、焦っているのはシロだけで、この場にいる誰もが別の意味で驚いていた。


「勇者って、勇者アレスのこと?」


「そうです。勇者アレスです」


 サリーの疑問を肯定する。


「アレスさんって、あのアレスさんすか?」


「どのアレスかは分かりませんが、勇者アレスです」


 メロウの疑問に答える。


「アレスさですか、また懐かしいですね」


「そうですね、何年振りでしょうか」


 リーフの言葉を聞いて、振り返る。

 彼が初めて魔王城を訪れた時は、自分達が世界を救うんだと目に希望を宿していた。

 仲間達も彼のことを信頼しており、これで平和が訪れると信じているようだった。


 そんな彼がやって来る。


「盛大に歓迎してやらねばのう……」


 悪い笑みを浮かべた魔王様は、彼の来訪を楽しみにしているようだった。





 勇者襲来の知らせがあって三日が過ぎた。

 だが、彼は未だ魔王城には到着していない。

 一応、現在地は把握している。

 このままのペースで来るのならば、恐らく二日後には魔王城にやって来るだろう。


 魔王様は、「まだかな〜」と玉座に座って楽しみに待っていた。





 勇者襲来の知らせが届いて一週間が過ぎた。

 だが、勇者は未だに魔王城に来ていない。

 現在地は把握しているのだが、一向に進んだ様子が無い。


 念の為に迎えをやったのだが、「自分の足で行くから大丈夫」と拒否されてしまったようだ。


 魔王様は、「何をやっておる? もしや精神攻撃か?」と玉座に寝そべって待っていた。





 勇者が来ると知らせが届いて二週間。

 残念ながら、勇者は魔王城には到着していない。

 一体勇者は何をやっているんだと見に行くと、魔王国を観光して楽しんでいるようだった。


 私は勇者を問いただすのを諦めて、魔王城に戻った。


 魔王様は、勇者を待つのに飽きて、いつも通り遊んでいた。





 勇者がやって来ると聞いて一ヶ月が過ぎた。

 魔王様も四天王も魔王軍も、そして私も勇者の存在を忘れた頃、魔王城に勇者襲来の警報が鳴り響いた。


 勇者襲来は火事発生時と同じようにベルが鳴り、赤ランプが点滅するので、一時は魔王城で火災かと大騒ぎになった。


「えっ、勇者? ……あーーっ‼︎ 勇者か⁉︎⁉︎ そういえば来るとか言ってたな、すっかり忘れてた」


「もう一月も前ですしね、仕方ありません」


 これはどうしようもない。

 交通機関を使えば、二日と掛からずにたどり着く道程を一月も掛けたのだから、忘れられても仕方ない。


「勇者⁉︎ 魔王ちゃんは私が守るからね!」


 シロが爪を出して、戦闘体勢に入る。

 そんなシロを、サリーが止めた。


「落ち着きなさい、勇者は別に脅威でもなんでもないよ」


「へ?」


 待ってなさい。サリーはそう告げると、黙って扉の方を見ていた。


 謁見の間の扉がゆっくりと開く。


 勇者とは若く、逞しく、勇猛果敢で人々を守り導く存在。

 彼は正にそういう存在だった。



 そう、昔は。



「え? あれが、勇者?」


 現れたのは齢七十を過ぎた老人。

 腰は曲がっていないが、杖を付きながら進んでいる。足取りはしっかりとしているので、足腰が衰えているわけではないのだろう。


 勇者アレスは魔王様の前まで歩くと、足を止めて懐かしそうに魔王様を見上げる。


 目が合った魔王様は、準備していたマントをバサっと鳴らしてポーズを決める。


「よく来たな勇者アレスよ。今我の配下になるのなら、世界の半分をくれてやるぞ。ただし、闇の世界の方だがな」


「ほほっ、懐かしい。……そんな物はいらない、僕達はお前を倒して世界を守る! だったか?」


 思い出すように台詞を言うアレス。

 その言葉は、初めて魔王様に挑んだ時の物だった。


「我に挑むか、矮小な存在でしかない貴様らが。ならば、我が力の前にひれ伏すがよい‼︎」


「お前を倒す! この命に変えてもな!」


 アレスは杖を剣に見立てて構えを取る。

 肉体は衰えているはずなのに、その構えには一部の隙も無く、現役時代よりも明らかに昇華されていた。

 アレスの間合いに立ち入れば、気付かないうちに、胴体とクビが泣き別れしているだろう。


 やがてその構えも解き、アレスは改めて魔王様と対峙する。


「……アレス、老けたな」


「僕は人間だからね、君達のように何百年も生きられないよ」


「何とも儚い命だな。今からでも我の仲間になれば、延命させてやるぞ」


「遠慮しとくよ、僕は人のまま死にたいからね」


 アレスは視線を彷徨わせ、サリーを見つけると再び魔王様に戻した。


「それは残念だな、魔王軍幹部の席だって用意してやれるのに」


「それはそれで楽しそうだ。でも、やっぱり僕は、限られた時間を懸命に生きていきたい」


「その割には、ここに来るまで時間が掛かっていたようだが?」


「一度、魔王国を見て回りたかったんだ」


「今更どうしてだ?」


「……この国は、とても笑顔に溢れているね。治安は良く、飢えも無く、子供達は駆け回り、大人達は安心して見守っていられる。これはとても素晴らしいことだ。僕が回った世界の中で、最も幸せな国だよ」


「まあな、我の国だから当然だな!」


 勇者アレスに褒められて、鼻高々に主張する。


「はは、そうかもしれないね。魔王を倒せば、世界は平和になると本気で思っていた自分が情けなくなるよ」


「ふっ、それは間違いないぞ」


「ん? それはどういう……」


「我は、いずれ人類を滅ぼそうと思っているからな」


 ふふんと、アレスを挑発するように告げる魔王様。

 これで激昂して、アレスが戦いを挑んで来ると思っていたのだろう。いつでも動けるように、体勢を取っていた。


 しかし、そうはならなかった。


「ははっ、それは怖いね」


 魔王様の宣言を、アレスは笑って流していた。


「なんだつまらん」


「ここに来るまでに、土迷葬のモルボと酒を飲みながら話をしたんだ。だから、君のその言葉がどういう意味を持っているのか、理解しているつもりだよ」


「モルボと会ったのか……元気にしていたか?」


「僕と同じように老人だったけど、あと百年は生きるそうだよ」


 そうか……。魔王様はそう言って安堵していた。


 土迷葬のモルボは、シロの前任者だ。

 地底人というのもあり、陽の光の下だと活動能力が落ちるという特徴を持っている。

 それでも、歴代四天王の中でも上位に入る腕力を持っており、地面を操る地底人の魔法は強力だった。


「ときにアレスよ、今回はどのような赴きで魔王城まで来た? お前は、勇者を引退したのではなかったか?」


 勇者アレスが最後に来たのは、おおよそ三十年前。それを最後に、後進を育てると言って引退したはずだった。


「魔王国を見て回りたかったというのもあるけど、君達に報告しておきたいことがあるからだね」


「報告? それはなんだ?」


「新たな勇者が育った」


 その言葉に、一瞬ここにいる者達の動きが止まった。

 シロは警戒から、サリーとリーフ、メロウは驚きから。そして魔王様は、喜びから笑みを浮かべていた。


「あとは、マオトリー教会から認められるだけなんだ。いずれ君の前に立ち、その首を取るかもしれないよ」


「それは楽しみだな。それで、お前よりも強いのか?」


「強いよ、なんたって僕の孫だからね」


 純粋な人の中では、今でも最高峰にいるであろうアレスが言い切る。

 身内に甘いだけの可能性もあるが、この男が言うのであればもしかしたらと思ってしまう。


「くくくっ、アレスの孫ならば盛大に歓迎してやらねばならんな」


「ほどほどに頼むよ、強いとは言ってもまだ幼いからね」


「我からすれば、皆幼いぞ」


「ははは、それもそうだね。……魔王、ひとつだけお願いがあるんだ」


「なんだ?」


「ロキ殿と二人で話がしたい。許可をもらえないだろうか?」


「ロキと……?」


 その意図が分からず、魔王様は私を見る。

 私もアレスが何を考えているのか分からないので、見返すことしか出来ない。


 しかし、これまで世界に貢献してくれたアレスの願いならば、私に断る理由は無い。


 私は魔王様に頷き、問題ないと告げる。


「分かった。部屋を用意させよう」


「ありがとう、流石魔王だ」


「当然だ!」


 何が流石なのか分からないが、魔王様が喜んでいるのなら、まあいいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ