表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恵まれたと思ったら恵まれなかった人の逆転劇っぽい話  作者: まさと・とむら
6章 ジャッパ大陸
104/151

第103話【道案内】

「いいか?よく聞け。この度、私新しい魔法を手に入れました!」

道に迷ってる途中マリーネが言った。


「それは、どんな魔法なの?」

フィリアが訊いた。


「まさか、『死ね』って唱えるだけで相手を殺せる魔法?」

アリスが言った。


「そんなハードル上げないでよ」

マリーネが悔しそうに言った。


「じゃあ、どんな魔法?」

エースが訊いた。


「この魔法は…【目的地へ案内してくれる】魔法なのだ!」

マリーネが威張って言った。


「このタイミングにピッタリだ!」

フィリアが嬉しそうに言った。


「名付けて【コノサキミチナリデス】!」

マリーネが威張って言った。


「いや、カーナビでよく聞くけど!」

エースがツッコんだ。


「かーなび?って何?」

マリーネがエースに尋ねた。


「知らずにその名前つけたの?!ある意味才能…」

エースが言った。


「ありがと〜」

マリーネは、嬉しそうだった。


「いや、褒めてないから」

エースが否定した。


「えいっ!」

マリーネが魔法を唱えた。


「ん?何も起きないよ…」

フィリアが言った。


「なんか味噌汁食べたくなってきた…」

アリスが言った。


「今それどころじゃ…ん?これは…」

エースがマリーネの方を向いた。


「あ、間違えて【スープ】をかけてしまったみたい」

マリーネがてへぺろな顔して言った。


「何してんねん!」

エースが大きい声でツッコんだ。


「ごめんて。やり直す」

マリーネが申し訳なさそうに言った。


「今度こそ頼むよ!」

【スープ】が解けたアリスが言った。


「行くよ…えいっ」

マリーネが【コノサキミチナリデス】を唱えた。




「はぁ〜、やっと着いた…」

宿に着いたエースは、荷物を降ろし床に座り込んだ。


「かれこれ、2時間迷子だったもんね」

アリスが言った。


「それで、これからどうする?」

フィリアがみんなに訊いた。


「まぁ、しばらく休憩していいんじゃない?」

エースが言った。


「そうね、次の村がどこにあるか分からないし休めるだけ休んでおきましょ」

アリスが賛成した。


「そしたら、私行きたいところがあるんだけど…」

フィリアが言いだした。


「何?刑務所?分かった。手配しとくね」

マリーネが言った。


「そんなわけないでしょ!何しに行くん?あと手配せんでええわ!」

フィリアが大声でツッコんだ。


「フィリアさんのことだし、どうせスイーツショップでしょ?」

エースが言った。


「さすがエースちゃん!わかってるねぇ〜」

フィリアが嬉しそうに言った。


「じゃあ、明日は皆でスイーツ食べに行こー!」

アリスもノリノリだった。



「美味しかったね」

スイーツビュッフェの帰り道フィリアが言った。


「なんか和菓子みたいだったから懐かしく感じたね」

アリスがエースに言った。


「ホントに美味しかった。特に抹茶みたいなやつが格別だった」

エースも満足そうだった。


「来て良かった〜」

マリーネも幸せそうな顔をして言った。



「そこのお前、止まれ!逮捕だぁぁ!」

エース達が幸せそうな顔して話していると、突然警察に追われた。


「まさか、王都ノルカロの…」

アリスが小声でエースに言った。


「そ、そんなはずは…」

エースも小声で答えた。


「え?!なんで?!まさか、ホントに手配したの?」

フィリアはマリーネに訊いた。


「そんなわけないでしょ!やっぱりフィリアさんが行く場所は、刑務所だったんだね?」

マリーネは、フィリアを煽った。


「それより、早く逃げましょ!」

アリスが言った。


「よし!捕まえたぞ!」

すでに追いつかれていた。


「「「「え?」」」」

全員が驚いた。


カチャという音を立てて手錠をかけられたのは、マリーネだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ