表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放課後サバイバル日誌   作者: 海凪ととかる@沈没ライフ
入学・仮入部編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/67

登場人物紹介

切りがいいので、現時点でのサバ研メンバー紹介

花御堂(はなみどう) (あおい)

[生徒会長/サバ研顧問代理]

大介と一成の幼馴染み。才色兼備の美人生徒会長。大介が好きだが素直になれないツンデレ属性。なにかと問題行動を起こすサバ研の盾となっている。


茂山(しげやま) 大介(だいすけ)【隊長】【フラグブレイカー】

[サバ研部長]

サバイバルのエキスパート。幼馴染みの一成と二人で同好会『サバイバル研究会』を立ち上げ、部への昇格後は部長となっている。周囲からの信頼厚いリーダーだが女心にとことん鈍い。


板東(ばんどう) 一成(かずなり)【参謀】

[サバ研副部長]

大介、葵の幼馴染みで二人の最大の理解者。いつもニヤニヤしていて口も悪いが面倒見はいい。サバ研のマネジメントを一手に引き受ける有能なサブリーダー。


山口(やまぐち) 哲平(てっぺい)【軍曹】

柔道、剣道有段者で荒事担当のサバ研メンバー。たまたま立ち合わせたコンビニでの立て籠り事件で犯人を返り討ちにして解決した実績を持つ武闘派。一人称「自分」口癖「~であります」


狩沢(かりさわ) (りょう)【狩人】

代々マタギの家系で狩猟担当のサバ研メンバー。狩猟に関するスキルは高いが、一方で人間関係は苦手で常日頃からお手製の偽装服(ギリースーツ)に身を包む。一人称「わし」口癖「~のじゃ」


藤林(ふじばやし) (しのぶ)【忍者】

伊賀忍者 藤林家の末裔で情報収集担当のサバ研メンバー。一見、特徴の無い影の薄い人間だが、高い変装技術を駆使して手広く情報を収集管理する。一人称「我」口癖は特に無いが淡々と喋る。


竹中(たけなか)ジンバ【射手】

アフリカのタンザニア出身でアフリカ人の父と日本人の母を持つハーフで狙撃担当のサバ研メンバー。見た目は完全に黒人だが中身は昭和臭のする日本人。一人称「あっし」口癖「~でやんす」


野々宮(ののみや) 清作(せいさく)【博士】

大柄でスキンヘッドかつ三白眼の極めて凶悪な見た目と裏腹に心優しい装備・衛生担当のサバ研メンバー。スキンヘッドは子供の頃の小児癌の後遺症。動物に好かれる体質。一人称「ぼく」口癖は無いがのんびりと喋る。


峰湖(みねこ) 美鈴(みすず)

見た目は小学生ぐらいにしか見えないサバ研の1年生メンバー。中三の夏に川で溺れかけたところを大介に助けられた経験がきっかけで大介に憧れるようになる。何事にも全力で向き合う真面目な性格で学業の成績は極めて優秀。肉が好き。一人称「ミネコ」口癖「~なのです」


花御堂(はなみどう) 結花(ゆか)

見た目は儚げな美少女、中身は友情・努力・勝利が大好きで竹を割ったようなさっぱりした性格の葵の従妹かつ美鈴の親友なサバ研の1年生メンバー。サバ研とも付き合いのあるイタリアンレストランの跡取り娘。料理好き。一人称「うち」口癖「~じゃんね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ