表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

☆魔女アルバのオラクル日記☆ その2

夕暮れの台所から。

この街に来てもう何年だろう。

子供たちは老化、じゃなくて大きくなって、あたしと配偶者は経年変化を体現してる。


この土地は自信を失くしているみたいだったから、あちこち行って、そうでもないわよ?と歌ってあげた。



土地っていうのはわりと生真面目。

他の言い方をすると、自分というものの使い方をよおく知ってる。

だから、土地は自分を許せないことがある。


人間のあたしができることは限定的だけど、できることをするなら、感謝。


感謝一択と言ってもいいのではないかしらね。


あなたのおかげで

と、土地へひとこと言ってあげたらそれでもう充分みたいね。


生真面目な御方ほど単純なひとことに崩折(くずお)れるもの。

それだけ(じゅん)(すい)なのよ。


御山が火を出したのはあなたのせいではないし、

御山が火を噴いたのは自然なことですし。


この星を廻るほとばしりを“りゅう”と名付けて久しいけど、

りゅうがみなぎり、ほとばしった場所が、たまたま集落だったということの背景について、こういう生真面目な御方には丁寧にお伝えする必要があるわね。



だって、見てよ。

夕暮れのこの穏やかさ。

みんな安心してる。

上昇にしか価値を見いださない土地の御方は、そろそろ気がついて欲しいわ。


上昇しか認められないのは、あなた様の本心ではございませんよと、今日はよく言っておきたい気分だわ。


昔々の想いのかたまりを、はずしましょうね。

お酒でも飲みながら。



マノコトワリヲヨクノルモノ

魔女アルバ



遠き山に陽が落ちて

いざやたのしきまどいせん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ