表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

主客転倒 その2

作者: 水瀬

 光の乱反射でちかちかする目を何度も瞬きし、ようやくきつく閉じていた目をうっすらと空けると、目の前にやけに整った男の顔があった。

 服装といい、その色といい、まるで王子様のようだ。


 完全に恋する目をして、あたしの手を握り見つめるをその男に、あたしは悲鳴を呑み込む。


 今度は誰だよ!

 次から次によくまあこんなに綺麗な男を量産できるな!

 もういいかげんにしてくれ!

 あたしはさっきまでアズリーンという人間だったのに!


 と叫びたかったが、とりあえず唇をかみしめることでこらえた。


「どうしたんだい? マリエル」


 はい、あたしは今度はマリエルさんなんですね?

 今度はどっちだ?

 ヒロインか? ライバルか?

 あたしをすっぽりその腕に包み込み、心配そうにのぞきこむ王子様らしき人に、あたしはひくついた笑顔をむけた。






 困った時の、お花摘み。

 王子様らしき人(面倒だから次回から王子で)から逃れるために、あたしはそう言って席を外した。

 完全にあやしい部屋から出て、あちこちを見回しながらトイレへ急ぐふりをする。

 ふらふらしていれば、きっと誰かがあたしに接触するはずだ。

 案の定、情報源のレディーたちが、目の前に現れた。


「あら、マリエル様」

「もう、殿下との逢瀬は終わりましたの?」

「メリル様という婚約者がいらっしゃるのに、恥知らずですわね」

「平民風情が、あまり調子に乗らない方がいいですわよ!」

「何かおっしゃったらいかが?」


 ほう、マリエルさんはヒロインなんですね。

 悪役令嬢はメリル様か。情報ありがとうございます。

 あたしは心の中でお礼を言いながら、真ん中のレディーにぐいっと顔を近づける。


「・・・・・・メリル様に会いたのですが、どちらにいらっしゃいます?」

「え?」


 レディーたちの声が重なった。






 メリルも、アズリーンに負けず劣らずの美女だった。

 出るところは出て、引っ込むべきところは引っ込んだ、ナイスバディの持ち主だ。

 あたしの今回のお胸は……


「私にどんな御用でしょう? マリエル様」


 図書館の奥にある小部屋で、一人本を読んでいたメリル様に、あたしはカテーシーで挨拶をし、さっそく聞きたいことを口に出す。


「単刀直入に聞きます。あの人、どんな人ですか?」

「あの人、とは?」

「貴方の婚約者です」


 心底不思議そうにメリルはあたしをみつめる。

 その瞳には一点の曇りもなく、純粋な疑問だけが浮かんでいる。


「それは、どちらの方のことでしょう?」


 長い沈黙の後、メリルはそう言った。


「えーっと……」

「マリエル!」


 あたしが言い淀んでいると、個室のドアが乱暴に開けられ、王子が乱入してきた。

 メリルは立ち上がり、慌てた様子もなく綺麗なカテーシーをする。


「メリル! 貴様、マリエルになにをしている!」


 王子は叫びながらメリルを指差し、あたしの腰に手を回してきた。


「殿下、ここは図書館です。大きな声を出されると、他の皆さまのご迷惑になりますのでおやめください」

「俺はお前のそんなところが大嫌いなんだ! マリエルを呼びだして何をするつもりだ!」

「あー、メリル様。さっきの話ですが、この人のことです」


 どさくさにまぎれて、あたしは王子を指差した。

 メリルは一瞬あたしを見て、首をかしげた。


「さあ、私も、わかりません。しいていえば、今は見たとおりの方です」

「?」

「メ、メ、メリル!」


 メリルは、暫くあたしを見つめた後、パチンと手をたたいた。

 どこからともなく真っ黒な人型の何かが出てきて、王子を気絶させるとそのまま担ぎあげ、メリルに一礼すると部屋を出て行った。


―――なに、今のあれ。


 あたしも流石に目と口が空けっぱなしになってしまった。


「それで、私に何をお聞きになりたいの?」


 あたしはメリルのビビるほどの気迫に、思わず肩をすくめた。

 メリルは厳しい瞳のまま、核心に迫る一言を言う。


「……マリエル様、貴方はどなた?」

「すみませ~ん。マリエルじゃないんです~ さっきマリエルになったばかりの転移者です」


 背筋に冷たいモノを感じてあたしは、そう叫びながら土下座した。




 あたしは、あたしの知っている、あたしの状態を、かいつまんで話した。

 興味なさそうに聞いていたメリルは、長く無言であたしを見た後、


「転移者ねぇ」


 とすっかり気を抜いた様子で、しみじみとつぶやいた。


「信じられないですよね」

「信じるわよ。この世界にもそう言った人の伝記はたくさんあるし、会ったこともあるわ。それに貴方の行動は、私の知っているマリエル様と違いすぎる。何より殿下の名前も知らないなんてありえないもの」


 マリエル様は私の前ではすぐひどいです~って、すぐ泣いちゃうのよと、メリルは笑う。


「で、どうしてそのまま殿下の相手しなかったの? 貴方が元ヒロイン(?)ならそのまま相手できたのではないの?」

「あの状態は、さすがに無理です。……私にだって好みがあります。お話相手くらいならともかく……」

「あら、でも前の、えーとアズリーンさんの時はヒロインから王子様を取り返したんでしょう?」

「それはなんて言うか、婚約破棄の場面でしたし、あのヒロインに負けたくなかったし……でも、元の通りにした後はなるべく王子様との接触は避けていましたよ」

「ふーん」


 あたしを見定めるようにメリルは見つめてくる。


「メリル様はどう思っているんですか? あの王子のことを」

「ああ、そのことなんだけど。私あの人の婚約者じゃないのよね」

「そう、なん、ですか?」

「そうよ。婚約者は私の双子の妹の方なの。私とあの子の容姿は鏡に映したみたいだけど、あの子の性格はマリオン様みたいなのよ。明るくて誰からも愛されて、当然王家も家の両親もあの子を婚約者に選んだんだけど、あの子ったら学園に入るちょっと前に男と逃げちゃったのよね」

「は?」


 それ、なんてヒロイン?


「だから私一人で入学したの。でも私の影がよほど薄かったのか、双子っていうのが伝わってないのか、いつの間にか私があの人の婚約者ってことのなっていたのよね」

「否定しなかったんですか?」

「否定したわよ。暫くは落ち着いていたけど、今年マリオン様が現れてからは全然ダメ。もう毎日同じ人に否定することに疲れちゃって」


 メリルは、はぁ、と大きくため息をつく。


「王子は妹さんのこと知っているんですか?」

「知っていると思うけど……殿下も、最初はあんな感じではなかったのに」


 残念だわ、と眉を寄せる。


「王子と妹さんはどんな感じだったんですか?」

「あまり見てないから……しいていえば、普通、かしら?」

「メリルさんとは?」

「私は……あまり接点がなかったわね」


 寂しそうに、メリルは窓の方へ目を向ける。


「妹さんは帰ってきそうなんですか?」

「どうかしら。両親は捜していると思うけど、あの子、私より能力があるし、もう2年以上たつもの。相手を本当に好きなら無理かもしれない」

「もし妹さんが帰ってこなかったら、どうなるんですか?」

「婚約解消、じゃないかしら」


 そうメリルが首を傾げる。


「あの、なんとなくなんですが、このままいくと、卒業式に婚約破棄イベントが発生しそうですよ」

「婚約破棄イベント? 誰と、誰の?」

「メリル様と、王子の、です」

「だって、私婚約者じゃないわよ?」

「でもあの王子は、メリル様を婚約者だと思ってますよね、そしてマリエルさんも貴方が婚約者だと思ってるんですよね」

「あら……じゃあ、そうなるかも、しれないわね」


 メリルはそう両手で口元を覆う。


「間違いでも、大勢の前での婚約破棄は困るわ」

「そうですよね、なら、王子をここへ戻せますか? とりあえず魅了魔法を解きましょう」

「……ええ」


 メリルは不思議そうな顔をしたが、パチンと手を叩いた。

 どこからともなく真っ黒な人型が現れ、その胴体の暗闇から王子が引きずり出される。

 王子を支えるようにして立たせると、その後頭部を叩き目覚めさせた。

 なんだろう、この王子に対する扱いの悪さは。


「メ、メ、メリル!……わぁ!!!」


 王子が気付くと同時にあたしはその前に飛び出し、その手に触れる。

 パシンと何かがはじける音がして、王子がひっくり返った。


「ちょ、ちょっと!」


 メリルが慌てて王子の元へ駆け寄り、その体を抱き起こした。


「マリエルさん! 貴方殿下に何してるの!」


 さっきの貴方の扱いの方がひどくないですか―――と思ったが、


「すみません。かなり浸食していたみたいなのではじけちゃいました」


 と、あたしは憧れのテヘペロをやってみた。が、メリルは無視した。


「メリル? これは? 私はいったい?」

「あー、殿下の魅了魔法を解きました」


 真面目な顔になった王子に、あたしはとりあえず状況を説明する。


「魅了? そうか、それで……メリル、すまなかった」


 急に王子がメリルに向かって頭を下げる。


「殿下、私は気にしていませんわ。こちらこそ、妹がご迷惑をおかけして」

「それこそいいのだ。私が君と婚約したいと言ったのだから」

「は?」

「私がメリルと結婚したいと、言ったんだ。君の妹は、私のために家を出た」

「はぁ~?」


 あ。

 これ、間に入ったらダメなやつだ。

 あたしはメリルが使っていたらしいノートに、魅了魔法の防ぎ方とマリエルの処遇についてを短く書いて、そっと部屋から逃げ出した。


 扉の中から激しい物音と怒号が聞こえてくる。


 くわばら、くわばら。

 前回ちょっと、上手く言ったからって、図に乗っちゃったわ。

 次はもう少し慎重に行動しなくちゃ。


 それにしても、あたし、次はあたしの世界に帰れるんだろうか?


主客転倒の続編です。

双子の片一方が虐げられるが愛される、

と言うのを目指したんですが、

テンポも内容も微妙になってしまいました……


最後まで読んでくださりありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。


アルファポリスさんでも公開してます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ