表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/88

記憶の継ぎ目

旧都庁跡地――

すでに再開発が止まり、フェンスに囲まれたその区域は、昼間でもひどく静かだった。

地下施設があったと言われるが、正式な記録は残っていない。


「ここで……薫が目撃された?」


「そうらしいわ。だとしたら、彼女は“戻ってきた”のかもしれない。自分の記憶を取り戻すために」


祐一はフェンスの切れ目を見つけ、そっと身を滑り込ませた。

紗香も続く。中はコンクリートのがらんどうで、何もないはずだった――


だが、地下へ続く階段が残されていた。


 


「閉鎖されてると思ってたのに……残ってたのね」


「いや、残ってるんじゃない。誰かが“残した”んだ」


階段を下りる。コンクリートの壁、薄暗い照明、埃の匂い。

やがて、奥に小さな扉付きの観測室を見つけた。


そこには一冊のファイルが、埃を被った机の上に置かれていた。


 



《研究記録:特異血液実験班(旧第七班)》


被検体名称:No.27「冬原K」

特異性:高代謝性血液・石化抗体反応あり

推定起源:不明(血液型ABRh-/希少遺伝因子)

関連コード:鏡花-YZ・特例対象


※精神不安定につき、記憶操作を施行

→施術日:◯年◯月◯日/担当:Dr.鏡花誠一


 


「……“鏡花”?」


祐一は息を呑んだ。


「……父の名前よ。間違いないわ。

この実験に関与してたなんて……知らなかった」


祐一がページをめくると、記録写真の一枚に目が止まった。


「この写真……彼女?」


紗香の手が震える。


「違う。……これは私よ。子どもの頃の私」


 


彼女の瞳が揺れる。


祐一は、無言で彼女の隣に立った。

やがて、紗香がぽつりと呟く。


「私の記憶には、こんな場所も、実験もない……

でも確かに、“この空気”を知ってる」


祐一は言う。


「……紗香、君も実験対象だった可能性がある。

薫と、同じく“選ばれた存在”として」


 


そのとき、観測室の天井スピーカーからノイズが走った。

ざらついた音声の中から、女の声がした。


「……聞こえますか、柚山紗香さん。

これは録音です。記憶を失っても、あなたがここへ戻ってくると信じていました」


「私は冬原薫。私たちは、同じ実験室で育てられた“姉妹”です――」


 


録音は、そこで切れた。


紗香は言葉を失ったまま、ファイルの中に挟まれた小さな紙片に目をやる。


そこには手書きの文字があった。


『灰に還る前に、もう一度あなたに会いたい』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ