表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/49

22話・結婚って?

 どこだろう、ここ。ふわふわする。

 誰かが私を呼んでる。


「カナ、カナ! 良かった目が覚めたか」

「…………ここは?」

「城に戻ってきたんだよ」


 違う。元の世界じゃなかった――。


「カトル、あの後私は?」

「魔法を使って疲れたのだろう。倒れたんだよ」

「そう――」


 魔物がいなくなっても元の世界には帰れなかったのかぁ。

 ふぅと息を吐いてから、両手で顔を押さえた。


「カナ」


 泣きたいのに、彼の存在が邪魔をする。

 片方の手をとられて、私は彼の顔を見た。


「私と結婚してくれ」


 ーーー


 どこか、一人になれる場所――。

 私は、一人走っていた。


「カナ、あそこなら鍵穴に結界をはれば」


 ライトが言うあそこって、そうかあの場所なら誰も近寄れないよね。私は、鍵を握りしめ、契約を交わした場所へと――逃げた。


 ーーー


「ライト、教えて……」

「なんだ?」

「私はこの世界から帰れないの?」

「聖女の契約は、この国で死ぬ事を誓う契約だ。遠くに行かないように、カナの魂は縛られている。その代価として、僕達の光の魔法で国を守っている」

「な……にそれ……」

「元の世界に帰ることは、僕では無理だ。僕も契約に縛られている精霊だからね。それに――」


 ライトの声が止まる。


「それに、何?」

「――、リサなら出来るかもしれないね」

「え?」


 リサさんなら、出来る? 何で?


「リサは聖女の契約を()()()()()。縛られていないんだ」

「何で……」


 聖女の契約をしていないの? じゃあ、彼女は元の世界に帰れるってこと? 私は帰れないのに?


「カナ、僕は今から君にとても嫌な知らせをしないといけない」

「え――」

「君はこのままでは、死ぬ」


 何? 死ぬって。私が?

 意味がわからなくて私は固まってしまう。


「そうだ、カナの中に魔獣の卵がある。魔獣はカナに見えない魔物の別のかたちだ。それが孵化すれば、君は君でなくなるだろう。それに、予言の魔物はまだ生きている」


 あれは、違ったの? いったい何が起こってるの?


「君が望む未来が欲しいなら、言う通りに動くしかない。リサに外の国を巡ってもらい強くなってもらうんだ――。その為にカナ、リサはこの国にいらないと王達に言わせるんだ」


 ーーー


「きれい……」


 誰もいない場所から声が聞こえた。


「誰?!」


 誰も入ってこれないはずの場所に、――でもこの声は。


「カナちゃん」

「その声は、リサさん?」

「うん、そうだよ」


 聞いた声だ。でもやっぱり、リサさんの姿は見えなくて。


「リサさん、夢なんかじゃないですよね。本当にいるんですよね」

「いるよ。ごめんね、すぐに会いに行けなくて」

「いいです。もう。私、帰れないって……」


 ライトとしていた会話を思い出しながら、私は続ける。元の世界から持ってきた、スマホを握りしめて。


「彼氏がいたんです。私。彼に会いたくて、帰りたいのに。もう、帰れないって……」


 でも、帰りたい。帰りたいよ!


「お父さん、お母さん、お兄ちゃんにも、もう……」


 タツミ、会いたいよ!

 涙が勝手にポロポロとこぼれ落ちる。


「だから決めたんです。私! ここで生きていきます。もうそれしかないから。リサさんと違って……」


 お願い、リサさん。私を助けて――。


「だから、さようなら、リサさん。もう二度と会わないで下さい。……嘘つき」

「まって!」


 リサさんは何か言いたかったのかな。でも、こうしないと、帰れない。違う、帰る為にはこう動けばいいのよね――? ライト。

 私は立ち上がって、外に向かう。言われた通りに動かないと――。


 バタン


 後ろで扉が音をたてて閉まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ