表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きじとら雑記帳  作者: ウオ・ハチワレ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/144

かみしめるオババ


気がついたら、これで93エピソードです。

もうすぐ100!わーいわーい!

メンタルがガックンガックン上がったり落ちたりのババアだけど、よく続けられたなーって自分を褒めます!


あ、93エピソードではしゃぐのはアレか。

100になってからはしゃげよって?


いやいや。それもそうだけどね

93も書けたってのも嬉しいし

こうして読んでくださってる皆さまがいるからこそ続けてこれたんですよ。


そっとのぞくアクセス解析(照)


読んでくれる人がいるんだーとひそかに嬉しがっているのですよ。ワタシ。

ほら、私って最初のころは人間不信すぎて「外怖い」って言ってたじゃないですか。

交流はなくても、こうして誰かはここを読んでくれてるって言うのが何だか嬉しかったんですよ。

人が怖くて外に行きたくないけど、でもこういう繋がりもあるんだなー的な。


1人じゃないよ、ってやつ?


…ちょっと恥ずかしいこと書いた!


読んでくださってありがとうございます。

有益なことは書いてないでしょうけど、暇つぶしにはなってますか?

ちょっとだけでも役に立ててたら良いなと思います。


自分でもこんなこと書いて何の意味が…と思ったこともあります。

「ブログで書けよ」って思われてたりして…と怖くなったこともあるよ。


思いつくままに書いたり、捻り出すように書いたり、私のメンタル報告やスキマバイト体験記みたいになってたり。

本来の「今までできなかったことをやるぞ」はあんまり書けてないけど、こうして続けて書いてたらね

文を書くのが前より上達?しました。

上達って言うか、前は文書くのが苦手で、ものすごい時間かかったんですよ。 


上達じゃないね、慣れだわ。


そう、慣れたおかげでファンレター書くのが前より早く書けるようになったのよ!


ファンレターって(笑)って思った?


ふふふ。そうなんですよー。

ワタシ、ゴールデンボンバー好きって前に書いたじゃないですか。

ゴールデンボンバーさんはライブ会場にファンレターを投函できるボックスを置いといてくれるんですよ。


文が苦手だけど、楽しかったとかありがとうの気持ちを形にしたくて、ファンレターを私も書きたいと思ったんです。


長文でもないのに、うーんうーんって悩んで何度も書き直して長い時間かけて便箋1枚にも満たないような手紙しか書けなかったのに

前よりは早く書きたいことが書けるようになったんだよ〜。


このきじとら雑記帳を書いてたおかげで書くことに慣れたんだなと思います。

なんでも最初からうまくはできないよね。

続けるって大切なんだなーと思いました。


これからもよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ