また悔しくなっちゃったオババ
ずっーと非常用の電気としてしまってあった
ソーラーとグルグル手で回して充電するランプ。
使えなくなってた!
シリコンかなんか、そんなような質感の表面なんですが、それもベタベタするし!
ま、しまってあったことも忘れてたんですが。
10…何年かな? ははは。
うちの窓には夏になるとヤモリちゃんがへばりつくんですよ。
猫が興味津々でちょっかいかけるので
(窓の外と内側だから大丈夫だよ)
「おともだちと仲良く!」とムスメが猫に言い出して以来
うちでは窓にへばりつくヤモリのことを
「おともだち」と呼んで室内から愛でてます。
そのおともだちは室内の電気に引き寄せられる虫を狙って窓にいるんだと思うのですが
寝る時に電気消すのがためらわれるのです。
ちゃんと虫食べれたかな〜って。
電気消しちゃうと虫もどこかに行っちゃうかもしれないから
ヤモリがごはん食べられないかも…と思うと
電気消しづらい。
あ、そうだ!非常用のランプあったはず。
あれをカーテンの向こう側でつけといてやれば
明るさに虫は寄ってきて、ヤモリもごはん食べられて良いかも!って思って
10何年かしまい込んでたランプ出してきたら
ベタベタするし!
ハンドルグルグルしてもうんともすんとも。
かーーーーーっ。
壊れたものをしまい込んでたのかーー
新品だったのにーーーー
一度も使ってないのにーーー
と悔しい。
読んでくださってありがとうございます!
今夜はすんごい雨のせいか「おともだち」はまだ来ていません。
ごはん食べれてるかな。




