食とオババ
ミスドのもっちゅりんというドーナツが
大人気で買えないとネットでよく見るんですが
ホント?都会ではそうなの?
私が住んでるとこは田舎のせいなのか
普通に売ってるよ。
ムスメがミスド好きでたまに誘われるんですが
そのときに何気なく「もっちゅりん」に
手を出したんですよ。先月だったかな。
ポンデリングの生地がもっとモチモチになった感じ。
そしてすごく甘い。(あんこを選んだ)
日本じゃないみたいな甘さ。
という感想です!
私、ポンデリングもそんなにそそられないからな〜
オールドファッションみたいなザクザク感のほうが好きなんですよ。
でもたまにハニーディップやエンゼルクリームも
食べたくなる…
すんごく疲れてるときとか。
ババアなんですが、わりと胃が丈夫みたいで
油物食べても平気なんですよ。
有名な「二郎」食べてみたいなって、昔思ってて
年取ったら食べられなくなるだろうから
それまでには挑戦したいなって。
それから20年くらいたってるけど
いまだ食べたことはないんですが
「二郎系」と言われるものを食べる機会が
ありまして、それが本当に二郎系なのかはわからないんだけど、本当だったらもういいかなって。
極太麺が好きじゃないです。
そこ?
うどんみたいな麺だったよ。
スープは美味しかった!
にんにくとか野菜や麺の固さはどうしますかって店員さんに聞かれたので
「初めて来たんですがオススメはどんなでしょう」
っておばさんらしく聞いてみたら
「初めはノーマルがいいと思います!」
って教えてくれて
「じゃあそれでお願いします」
って。
店員さんが良い感じだとそれだけで好感度アップよね。
でも麺が…。
味噌煮込みうどんを初めて食べた時も
その固さに驚きました。
連れて行ってくれた人に
「麺ってこんな固いものなの?」って聞いちゃったもん。
茹で時間間違えてるんじゃないかと思って。
(その店ではそういう固さなんだって。)
そのときのことを思い出しながら必死に食べました。
いやはや。
今のところ食制限もなく生きているので幸せですね。
いろんな土地の美味しいもの食べてみたいです。
読んでくださってありがとうございました!
感謝感謝!
今日からまた無職です!




