ワークショップ行ったオババ
あー休みが終わってしまう…
明日は仕事です…
一昨日いっぱい歩いたからか
その次の日はぼんやりしてました。
なんか眠くてね。 太ももの裏が痛いよ。
今日はワークショップってやつ参加しました。
板に釘を打って色糸をかけていくやつ。
「糸かけ」とか「糸曼荼羅」でググっていただくと
そういうのが出てくると思います。
申し込んだときは
「やってみたい!頑張るぞ!」って張り切るんだけど
直前になると怖気づくんだよ。
出来なかったらどうしようって。
出来なくても誰にも迷惑かけないから、まあいいか。
(かけないよね?講師さんには迷惑か?)
会場に向かうまで雨のせいかネガティブモードでした。
しかし今日はすごい雨だったんですよ。
話それますが
大雨で思い出したんで聞いてください。
昨年、すんごい雨で娘がバイト先から帰れないって
電話してきて車で迎えに行ったんですよ。
バカだよね…。
その時は何も考えてなくて車で迎えに行ってしまったのです。
途中、道路が冠水してすごいことになってて
「あ、これヤバいわ」と思っても引き返すこともできず
ブォーンっと走らせ、
びしょ濡れの娘拾って、またさらに
ブォーンっと。
前もよく見えなくて、冠水に突っ込んでしまって
ここで止まったら車も止まる!って必死。
娘と2人で「ヤバいヤバい」「神様!」「頑張れー!」と
大騒ぎして何とか帰宅できたことがありました。
翌朝の車が動くかどうか心配で心配で…。
(大丈夫でした。ちなみに軽)
もうそれ以来、大雨のときに車走らせるのが
怖くて。
今日も雨が時々強くなったりしたので、これ以上
降らないで〜と思いながら運転してました。
話を戻しまして…
さらに結果を先に言うと糸かけは無事に出来ました!
良かった〜!
糸を結ぶのが老眼の私には手間取りましたが
なんとか最後まで出来ましたよ。
2時間くらい。
いろんな色の糸使ったから出来上がりが華やかで
満足でーす。
こういうワークショップ
これからもいろいろやってみたいなと思います。
これから夏になるにつれきっと大雨とか台風増えるよねー。
ヤダな。
読んでくださってありがとうございました!
感謝です。




