異星からきたオババ
最近、職場で私をよく思ってない人と
ペアになることが多くて、なんの罰ゲームよ。
退職宣言したときから私への当たりは和らぎましたが依然、油断できません。
そのかた、主な話題が悪口、愚痴なので
すごーーーーーーーーく疲れます。
削られる。
匂わせっていうんですか?
誘導的な話しかたされると私、苦手なんですよ。
「こういう方向に話持っていきたいんだろうな」
ってやつ。
思惑通りにのるかどうかはその時次第だけど
面倒。
そうなんですか〜ほーへーはーと
聞いてるけど(ホントにこんな返事はしてないよ)少しでも同意しようもんなら、
きっと
「◯◯さんがそう言ってました。」って他の人に
言うタイプに違いない!
まあ、今月で辞めるので何言われても良いんだけどさ。
仕事自体は好き、楽しいので残念ではありますが
それを踏ん張って攻略しようという気にはなれないのでしょうがないですね。
というか、なんか馴染めない。
どこ行ってもそうなんだけど、自分が異物な気がするんですよ。
いつも。
なんだろうね〜これ。
めっちゃ楽しいーって仕事もありました。
仕事だけじゃなく、私的な集まりとか
なんか全て、異物感があるんですよね。
家ではそう思うことないんだけど、外出ると
ここじゃない感がぬぐえません。
人に相談したことも検索してみたこともあるんです。
「ここじゃない」「異物感」みたいに。
でもさ、またスピ話になるけど
ここじゃない感がある人は前世が異星から来た人、とか言われてもさ!
いまの私は地球にいるんだから。
いまここ、のなんか対応のしかたとか知りたいんだよね。
いろんなことに適応順応してきたオババですが
こればっかりはどうにもこうにも。
いつも根底に流れるここじゃない感。
パズルのピースがピッタリハマる日は来るのか?




