髪染めのオババ
その晩、ムスメがお出掛けしてたので
ひとりで髪染めしてたんですよ。
最近、ムスメが染めてくれるんだけど
どうしてもその日に染めたかったのよ。
湯船に湯をためながら、のんびり髪染め塗って
塗り終わるかな〜ってとこで
電気が一瞬消えたの。
え。
すぐに電気ついたのでなんだったんだろうと
思ったら、
給湯器のモニターが見たことない表示してました。
これは?
給湯器のスイッチ消して、もう一度つけてみたら
いつもの表示になったので安心したんだけど
お湯が出ない!
え、え、え、え〜⁈
お湯がっていうか水も出ない。
私!いま頭大変なことになってんだけど???
そうだ。湯船にお湯ためてたじゃないか。
湯船にためたお湯で…
フタを開けてみたら
栓がしっかりはまってなくてお湯がたまってない。
おぅ…。何やってんだ私!
髪染め放置時間は20分。
あぁどうしよう。
せめて水だけでも出てくれたら
凍えるけど洗い流すことはできる…かな?
今日寒いし嫌だなぁ。
といろいろ考えましたが
意を決して蛇口をひねる。
(実際はひねるタイプじゃないけど文ってことで)
チョロチョロ…
出たーーーー!
お湯がすこーしだけど出た!
よ、よしこれで気長に流せば…
ダパーッ
お湯復活した!したよ!
たぶん数分のことだけど
すごく焦った…。




