47/144
毛まみれのオババ
最近、寒暖差激しくて疲れるねぇ。
朝晩寒いのに日中暑い。
猫的には人間がやや暑いかな〜ってぐらいが心地よいみたいで
今日も気持ちよさそうに寝てましたよ。
でね、季節の変わり目は抜け毛がすごくて
こう…触った感じがフカッとしてるの。
厚みがある感じ。
私もムスメもせっせとブラッシングするんだけど
間に合わない。
やってもやっても毛が抜ける、舞う。
そして猫が毛玉吐く(笑)
こんなに…って大きさの毛玉が出てたりするの。
朝、階段を掃除しても夜にはフワフワと毛がたまってたりするよ。
もういいんだ。諦めてる。
猫可愛いからいいの。
お出かけ前のコロコロ粘着テープは必需品。
ブラッシングで取れた抜けた毛を手のひらで
くるくる〜っとしただけで玉になるんですよ。
毛と毛の結合が強いというの?
ちょっとクルクルしただけで、しっかり玉になって
それを放り投げると猫の良いおもちゃになるんですけど
ネットの猫漫画でそういう毛玉に虫がわいたってのを読んだことあるので
ひとしきり遊んだら捨ててます。
虫怖い!




