昨日の続き
昨日の続きです。
私、何のクジだったら引くのかなって考えてみたんですが
ものすごく好きなアニメやキャラないし…
人気のちいかわも可愛いと思うけど集めたくはないし、幽☆遊☆白書もドラゴンボールも
懐かしさはあるけどって感じ。
で、思い出したのがだいぶ前なんですが
「うる星やつら」のコラボカフェ?かなんか
そんなのがあったのでわざわざ街まで出掛けて
カフェは入らなかったけどグッズを買ったことがあります。
あれは嬉しかったな。
でも今なら行かないかな…。
あ、マカロニほうれん荘のきんどーさんのマグカップは欲しいなって思ってます。
コンビニで一度だけ、クジとはちょっと違うんだけど
中身が何かわからない商品買いました。
シルバニアファミリーの小さな人形のやつ。
これも買うまでにだいぶ迷って2週間くらい
逡巡しました。
「いる?いらない?これが出たら嫌かな。とは言えこれが出たら嬉しいというものがあるわけじゃないけど、とりあえずどれが出ても可愛い」
ただ「買いたい」欲だけで購入してみたら
中身は可愛いウサギ。
「可愛い」
「…。」
見れば可愛いんだけど、「わ〜(ハート)」みたいな
感情がわかなくて
私、なんかおかしいのかなって不安になりました。
格別好きとか、これ欲しいみたいな感情がわかない。
無職になってから金銭的に厳しいから
主に自分のものや欲しいけど、大袈裟に言えば
生きるために必要ではないものは
諦めるというか今は買えないなーみたいには
思ってはいたけど
なんかそれが変な方向行ってる気がする!
いやいやいや
でも編み物したいから毛糸は買ってるな。(100均)
この色可愛いとか可愛いく編めたとかは
感じてるな。
てことはただシルバニアファミリーに
そこまでの感情持てなかっただけ?
そうであって欲しい。
わー!嬉しい!みたいな感情がなくなってるとは
思いたくないよ。
やや嬉しい。
とても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
があるとして、今の私には「嬉しい」が全て
「やや」で止まってる気がします。
感情が錆びついちゃったのかと、ちょっとショックです。
これが更年期なのか!?
続けるほどのことでもなかったかなーと。
…雨のせいで気持ちが落ちてます。
晴天の日に書き上げとけばよかった…。
読んでくださってありがとうございます。




