またひらめいたオババ
働きはじめたばかりなのに「職場閉店」に
直面してしまいましたが
意外と地味に私の心を重くしてます。
このまま続けたいなー。
でも私はまだ働き初めて1ヶ月たってないし
別店舗行くとしても優先されるのは
今まで頑張ってきた人達だと思うのですよ。
別店舗だって人員に余裕があるわけではないと
聞いてますし。
だから入ったばかりで1人でお店を切り盛りできない私はスッパリ辞めたほうが良いのかな、
でもな〜…と同じようなことぐるぐる考えてます。
どうなるんだ!
ささやかな安定が手に入ると思ったのに…。
ネットの求人見ても、なんかピンとこないな…。
モヤモヤしたまま今日はスキマバイト行きました。
働いて帰宅してごはん食べて。
そこで!
あ、なんでもやれば良いじゃないか。
やれるよね?
と突然思いまして、やってみたかった職場に申し込んでみました。
いつまでもうだうだグズグス同じことばかり考えてるわりには動くときは動くのさ!
(浅慮とも言う。いや直感よ!)
言ってみれば私フリーですからね。
子供も大きくなってるからお迎えとかの
時間制限ないし。
ババアだから体力には制限あるけどさ。
世の中はゴールデンウィークで開放的な雰囲気ですし、私もつられて楽観的になってるんでしょうか。
とりあえずまた一歩踏み出してみましたが
どうなるか!




