表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きじとら雑記帳  作者: ウオ・ハチワレ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/144

気づきのオババ

昨日ね、人とお話しする機会がありました。


「マルチに誘われること多い」ってその人が言うの。

あー私もだわと思いつつ、ふんふん聞きます。


その人がキッパリ断ると「意外にはっきり言うんだね」って驚かれるんだそうです。

でも別の人からまた誘われる〜って話でした。


私もマルチ誘われてキッパリ断ってるけど

何度も言われるって話したら

そこにいた数人から

「それははっきり断ってないんだと思うよ」って。


えーーー!

めっちゃはっきり「できません。やりません。」って言ってるよ、と私が言うと


なんかもうひと押しすれば

「いける」って雰囲気出てるんだよ。

と言われました。


そ、そう?

そうなの?

はっきり断ってるつもりなんだけど。


「いける」雰囲気って何よ。

そりゃどうすれば良いのよ。


でね、私は五十路のオババだと言うのに

いまだ自分がわかってないのだなぁと思ったのよ。

自分ではキッパリハッキリ言ってるつもりでも

そうではなかったとか

それ以外にもいろいろあるんだけど

最近そういう自分で思ってる自分と

人から見た私が違うらしいっていうことが

わかってきて

もーなんなのよぅ どうすれば良いのよぅって

ちょっとだけ悩んじゃった。


ちょっとだけってのは、帰り道にそのこと

考えながら帰ってたんだけど

これは悩んでもしょうがないことだなって

とこに落ち着きました。


人から見た私がどんなもんか本当のとこはわからないし

私は私でいつも最善と思っていろいろやってる訳だし

今回のように人の言葉も取り入れつつ改善できるとこは改善していけば良いなと。


とりあえず今度マルチ来たら、キッパリ具合を目盛あげて断るわ。

そんでその場限りで終わるように念押しするわ。


昨日は初対面を含む10人程度の集まりだったんですが

頼んでもないのにコンサルみたいに

あれこれ言ってくる初対面の人がいて

私が経済的に不安定な状況だから

好意で言ってくれてる、とは思いますが

本音を言えば「なんなのこの人」 でした。


前の私ならとりあえずその人に気を使って

やりたくないことでも「やってみますぅ」とか

答えてたと思いますが

昨日は「そうなんですか〜」でスルーできました。


あら?まだ弱いかしら?

でも反論するほどではなかったし…。

そういうとこはやっぱり要勉強ね。


なんというか

自分で事業立ち上げてしっかりやってるような人は頼んでもいないアドバイスなんかしないんですよ。

しかもタダで。

聞いたら教えてくれるけど。


ある程度はうまくいった経験があるのかないのか知らないけど

わけしり顔で「ああしろ こうしろ」って

いろいろ言ってくるんだけどサ!


そんなに儲かるなら自分でやんなよ。と思うよ。

だいたいそういう人って過去こうこうこうで

こんだけ稼いだけど

今はやってないっていうんだよね。


「ふーん…」だよ。それしか言えないよ。


あ、「すごいですね!」(キラキラした目)って言ってほしいのかな?

前の私ならその気がなくてもやってたね。

でも今はそんな気になれない。


オババにはオババ界の面倒くささがあるのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ