表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/119

寝子

 うちには猫が数匹いて、無職といえどもこやつらにはごはんあげないといけない。


 働いてたときは一緒にいる時間少なかったのね。

今は一日中家にいることになったから初めて知ったんだけど猫ってホント寝てるね。

ずーーーーっと寝てる。

「寝子」は猫の語源とかいうのホントだな!って思いました。

ずっと寝てる。うらやましい。

私なんかいっぱい寝たくても腰が痛くなるよ。


 朝、私が起きたら猫も起きてゾロゾロ一緒にキッチンまで行って朝ごはんあげる。

食べ終わったらまたベッドの上で毛繕いとかして思い思いに寝てる。

ベッドの横に机が置いてあって、私はそこにいることが多いんだけど

夕方、私がトイレとかで立ち上がると

「ごはんの時間ですね!」とばかりにみんな動き出す。

「まだだよ!まだ16時だよ?もうちょっと待ってね」

毎日毎日言ってる。

最近なんか13時に催促されたからね。

早すぎだろ!


それまでは仕事から帰った19時に夜ご飯あげてたけど、いまはもう無職だからさ

18時に夜のごはんあげるようにしたけど

猫の圧に負けてじわじわ早くなってきて今は17時。

16時の時もある。

んで食べたらまた寝る。


猫が思い思いにグターッと寝てる姿を見ると和むよね。

うちの子達はみんなお外でさまよってた子だから

快適 (たぶん)な室内でお腹いっぱい食べて安心して寝てると思うと良かった…って思います。

今さ、私の自己肯定感めちゃくちゃ低いから

猫が寝てるの見てると、ちょっとだけ私が生きている意味あるんだって思えて嬉しいんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ