16/121
くしゃみに怯えるオババ
近所の公園の桜もだいぶ咲いてきました。
一雨ごとに季節が変わるのを感じますね。
まだ夜は寒いけど。
うちの猫たちは10歳越えの子が多くて
やっぱり年をとってくると寒さに弱いらしく
昨年から寝るときもエアコンを緩くつけてます。
布団に入る派と入らない派がいるんですよ。
だから就寝中にエアコンつけてないと寒いらしくて
布団に入らない派の子たちが鼻水出すのです。
ババアとしては乾燥が気になりますが
なんも言えない猫のほうが優先です。
ちょっと寒いとくしゃみするんですよね…。
猫の病院代エグいからね…。
「くしゃん!」と聞こえるとドキッとします。
うちの猫はもともと猫風邪で目も鼻もグチャグチャだったのを拾ってきた子たちばかりで
(なぜかそういう子に出会ってしまう)
病院通いのたびに「はぁ〜〜」ですよ。
すっきり治りきらない子もいます。
ですがおおむね元気にプクプク太って腹出して
寝てる姿を見ると「ま、いいか」とも思います。
でもできれば病気しないでほしい。
ホント猫の病院代エグいから!