ゆらぐオババ
世間では三連休。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私の住んでる地域は生憎のお天気でした。
雨に弱い私はまたまたズーンと落ち込んでいましたよ。
原因のないネガティブ。
微妙な体の不調。
雨が降る前にはそんな感じになるのですが
微妙なゆらぎのお年頃なので
「あー、また雨降るのかな?いや、それとも更年期のほう?」 と迷います。
雨が降れば「やっぱり雨のせいだったか」となりホッとします。
だって更年期のほうだと、この不調の終わりがいつになるかわからないじゃない。
雨のせいなら晴れさえすれば不調が終わるからね。
この夏、すごく暑かったじゃないですか。
自分が暑いと感じてるのが気温の暑さなのか、更年期による暑さ(熱さ?)なのか判断つかなくて早く夏終わらないかなーと思ってました。
気温が下がったいま、突然カーッと暑くなることはないので
「あれは普通に夏の気温のせいだったんだな」と思ってる次第です。
いろんな不調を「更年期だから?」と思っちゃうんですよね。
あふれ出す理由なきネガティブな感情や体調のぼんやりした不調を更年期のせいにしてやり過ごすのもアリだとは思うんですが、考えすぎて「更年期を言い訳にしてない?」とまで行き着いてしまいます。
「更年期だから〜あはは〜」
「更年期だから〜ごめんごめん」
って自分の至らなさを更年期のせいにして言い訳にできるくらいの性格なら良かったのにな、とか
幼少期のこんなことが今の私の…とか、私がこうだから…とじっとりねっとりひとりで自分を追い詰める系の厄介なオババなんだよ。私は。
でもね、そうやってじっとり自分を追い詰めて眠りについた翌朝…
青空が広がってますと嘘のように鬱から抜け出してるのよね。
「またつまらぬ鬱に入り込んでしまった…」
なんて自嘲したりして。滑稽だなと思います。
そんな鬱々とした三連休でしたが、執筆応援フェアの2ヶ月連続投稿の部で当選のご連絡いただきました!
イエーーイ!やった〜♪ありがとうございました!




