表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きじとら雑記帳  作者: ウオ・ハチワレ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/144

編みながら悩むオババ

寒くなりましたね。

100円ショップに冬用の毛糸がたくさん並ぶようになりました。

ああできることなら全部欲しい。

いくら100円ショップでもそういうわけにはいかないので厳選して、手触りがうちの猫にそっくりな毛糸を買いました。


フワッフワで手触り最高なんだけど、とても編みづらい毛糸でしたのでアームウォーマーを編みました。

アームウォーマーって手首から手の甲ぐらいまでをカバーする防寒具です。

手袋みたいに指を通すわけじゃないので簡単なのです。長方形で筒状であればOK。

使うかどうかはわからないんだけど…。

だって基本インドアババアだし。

外行くときは車だろうし。


で、編み上がりもすっごくフワッフワでした!

すごくすごく手触りがうちの猫。

ああ…良いもの編んだわ。


編み物が好きなオババですが、大物を作る根気がないのでもっぱら1〜2日ぐらいで完成するような小物ばかり編んでます。


最近、知ったんですが、ひとつのものを完成まで編むのではなくて、飽きたらそれは未完成のまま置いといて、違うものを編む。

それも飽きたらまた置いといて、違うものを編む、または編みかけのものを再び編む人って多いらしいんですよ。


そりゃそうですよね。

仕事じゃないんだから好きなものを好きな時に好きなだけ編めば良いよね。


こんなことにも気づかない私はなんて頭がかたいんだろう!ってショック!!


はあ〜。もっと柔軟な頭になりたい。


人に合わせた行動はできるのに自分だけのことには融通きかない。

くっ。


もっと自分に優しく…?優しいとは違うかな。

甘やかす?それも違う?

なんでしょう。自由?おおらか?


なんかよくわかんないけど、そういうものがほしいオババです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ