表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きじとら雑記帳  作者: ウオ・ハチワレ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

142/147

ウダウダスッキリオババ

久しぶりの晴れ!青空だー!

朝からいっぱい洗濯しました。

風も強くて乾きが早くて良かったです。


スッキリついでに、ここのところ流れが悪くなったキッチンの排水口について調べてました。

なんとなく流れが悪くなった…?とは前々から思っててパイプマン的なものとか重曹とかお湯とかいろいろ試してたんですが、スッキリ直った感はないまま現在に至るという…。


電気の時と一緒ですね。

業者さんに頼めばパッと終わることでも、その問い合わせが!!!苦手なんですよ!!!

どこに問い合わせればいいかわからないってのが一番苦手。


はー、電話するの嫌だなーって思ってシンク下のパイプ見つめて…


取ってみるか。


それが吉と出るか、余計なこととなるか…


迷うところです。


パイプ取ったは良いけど、そのあときちんと閉まらず水漏れ…とかいろいろネガティブなことが頭をよぎります。ありえるよね?


でもま、やってみよっか。


これを回せば取れそうだな、ってところをぐるぐるねじってみましたら、あっさり排水パイプが取れました。


取ってすぐのところにプラスチックっぽい何かとオーブンペーパーの切れ端のようなものが見えます。

こいつか!これが原因か!


排水口にはゴミ受けと、防臭ワンとかいうフタみたいなのがあるのに、どうしてこのようなゴミが排水口に流れちゃったのか不思議ではあります。


それを取り除き、もう一度パイプをねじねじして元に戻し、念のため水を流しましたが水漏れもなく、たぶん大丈夫。

きっと大丈夫。お願い!大丈夫であって!


水の流れも良くなりました!やったー!


気をよくした私は洗面所に向かいます。

洗面所もなんだか流れが悪くなってる気がしたんですよ。


洗面所のほうの排水パイプのほうがずっと取り外しやすくて、こちらも糸ようじが引っかかって流れを阻害していたようです。




スッキリ!!!!!!



あーなんてスッキリ気分なの!

これだけで気分爽快!

とりかかるまでめちゃくちゃ長かったけど、やってみたら簡単に解決できて良かったです。

気になるならサッと動けよ、とは思いますがこのウダウダ感も私っぽいってことで…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ