表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きじとら雑記帳  作者: ウオ・ハチワレ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

126/144

昨日のオババ

スキマバイト行ってきました。


これまで何度もスキマバイトで働かせてもらったコンビニなんですが今月で閉店だそうで、商品も少なめ。めちゃくちゃ暇でした。


コンビニって商品がぎっしり並べてある状態が普通だと思うのですが、閉店前ともなりますと発注を控えるので商品スカスカ状態。

ガラガラに空いた棚ってなんだか寂しさというか不安を感じさせるものですね。


私が以前に働いていましたコンビニも私が採用されて数ヶ月で閉店決定しまして、今回スキマバイトで行ったコンビニも閉店ともなりますと


「私が…?」


私が働くと閉店になる…?なーんてふと思ったりしました。ははは。デスブログ的な。


冗談ですよ?

私がかかわった他のお店はみんな営業しています。

「潰れろ!」と思うところも普通に営業してます。




昨日レジしてましたらお客様が


「これ、休憩のときにでも読んで(ハート)」


っていきなり本を一冊置いていきました。

全く知らない人。


え、と思ったらもうお客様はお帰りになっていてこの置いて行った本どうしよ…と。

そのお店のスタッフさんに説明するのも面倒だったのでメモつけて店に置いて帰りました。


チラッと見た感じ、本は宗教的なものでした。


あのお客様、後日感想を聞きに来るのかな。

スキマバイトだから私いないよ。読まないし。

店もないかもしれないよ。


宗教的なものが嫌いなわけではありませんが、その集団は嫌なんですよ。


この前ね、別の集まりの場ですごくフレンドリーにお話ししてくれる人がいて楽しかったんだけど、


「またマルチかな」


ってどうしてもその疑いが頭から離れなくて!

誘われて遊びに行ったら集会だったりして!


なんて考えちゃって。

マルチ断ったらまた冷たくキッパリ切られるんじゃないかと思うと遊びのお誘いに乗り切れない。


(冷たくされないためにマルチに入る、買うと言う選択肢はなし)


むかーし働いていたとこのパートさんが


「この年になると友達はできにくいから大切にしてる」


って言ってて、そのときの私は若くて


「そんなことないでしょ。友達なんて年にかかわらずいつでもできるでしょ」


なんて思ってたけど、その通りだったわ。

損得抜きの友達なんてありえるのかな、と今は思う。

あるはず、とも思いたい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ