オババの眠気
また新しい職場の話です。ごめん。
まあこれしか新しい話題ないし…許してくださいね。
仕事自体はそれほどキツくなくて職場のかたも優しくて経費経費言われなくて、といたって安楽な職場なんです。
こんな優しい職場あんの??ぐらいに私は日々驚いています。
たとえ通勤が1時間半であろうとも不満はありません。
なのに、私は帰宅したら一度寝てしまうのです。
寝るつもりなくてもハッと気がついたら寝てるの。
いかんいかんと起きて、そのあと猫のことやって家事やって…でもずっと慢性的に眠いのよ。
精神的に疲れてるってことなんですかね?
全く「忙しかった」とか「しんどかった」とは思ってないんですけどね。
新しいこと覚えることがプレッシャーなんですかね?
自分でもよくわからないのですが…。
ただただ出勤の日は帰宅したら眠くて眠くてそのあとどうにもこうにもノロノロ運転で物事が片付けられません。
家事は出勤前に片付けてから行きますし、子も成人してますので私が晩ごはん作らなくたって死ぬようなことはないから良いんだけども、私が帰宅後に少しでもやりたいのは趣味的なことで、それが頭ボーッとしてる状態では満足感がないの。
眠い…と感じながら動くのはちょっとツラいね。
もう歳だからね、ちょいと寝てしまうと夜眠れないのよね。
若い頃はどんだけでも寝れる気がしたけど、オババになってからはガッツリ長時間眠れなくなってしまいました。
ということで今、眠気をこらえてスマホ触ってます。
執筆応援フェア当選しました。ありがとうございました!




