うろたえるオババ
うちに目の怪我を治療中の猫がいるんですが
数日前からまた腫れてきちゃって「ゲゲッ」と思ってたんです。
なんか眼球から出てる…。怖い。
連休中の怪我や体調不良は猫でも人間でも困りますね。
私もお盆はロング連勤だったから、病院行く時間ないし、頑張ったとしても病院やってないし、どうしようか悩んで心配でメンタルひび割れしてました。
破裂寸前。
腫れに気がついた時点で地元の動物病院に予約入れて、病院が開く月曜を待ちかねていました。
その月曜の朝、起きた時にふと、かかりつけ動物病院行っても先生を困惑させるだけかもしれんなと思ったんです。
もともとそこでは対処できかねるかもしれないと言うことで専門医に紹介状書いてもらった経緯があるのね。
塩対応病院→かかりつけ病院→専門医ってなった子です。
(塩対応されたオババ、汗と焦のオババ、ダークオババ、オババと猫に書いてあります)
専門医は遠いし、完全予約制だから無理かもしれないけど、一応、一応!電話で聞いてみようと思って、電話で「こんな感じなんです!ううう」って言ったところ当日に診てくれることになりました。
電話して良かった。
それでかかりつけの方の予約はキャンセルして
夏休み中の娘にもついてきてくれる?って頼んで
車内での猫の心配もなく(移動のストレスで異常がでるため私1人では対処が難しいから)
ほぼ無言で必死に運転して専門医に行ったらば
目が腫れたのは経過良好の一過性の状態ということでした。
こんな眼球からなんか出てる状態が?とは思ったけど、いや失礼しました。先生、信頼してます。
見た目はグロいけど心配ないとのことで
ああ!神様〜!ぐらいの喜びと安心が一気に押し寄せた私はテンション爆上がりしまして
帰りの車ではムスメとベラベラ話してドライブスルーでハンバーガー買って食べながら帰ってきました。
心配でずっと食欲なかったんだけどいきなりお腹がたまらないほど空いたんだよ。
きっとムスメも「お母さんいきなりテンション上がった」と思ったことでしょう。
恥ずかしい!
病院行ったあとの猫は爆睡です。
疲れたんでしょうね。私も疲れました。
早く治ってね!!!
読んでいただきありがとうございます!
またお時間あったら読んでくださると嬉しいです!




