表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

祝福のない旅の始まり 2

馬車が静かに揺れる。車輪の軋む音が、どこか子守唄のように響いていた。


しばらくの間、誰も何も言わなかった。


けれど、それは気まずさではなく、互いの思いを静かに落ち着けるための“静寂”だった。


やがて、ノーラがふと口を開いた。目は遠く、朝焼けの空を見上げている。


「……兄さまらしいわね。ああいうところ」


佑真が横を向くと、ノーラは静かに微笑んでいた。


その微笑みには、少しだけ痛みが滲んでいる。


「フリード兄さまは、小さい頃から“完璧”であることを求められてきたの。

 魔法も剣も、礼儀も政務も……なんでも、できて当たり前、って」


彼女の声は、淡く静かだった。語るというより、思い出の底を撫でるように。


「……きっと、それだけ期待されていたのよね。

 父の血を継ぎながら、“アルデリオ”の名を許されない立場で、

 それでも……父上に認めてもらおうと、努力し続けていたの」


 


佑真は、すぐに言葉を返せなかった。

けれどノーラは、ゆっくりと続けた。


「わたしも、同じルウェリアの名を継いで生まれたけれど……

 兄さまとは正反対だった。魔力もないし、剣の才能もなくて……

 “王女”って呼ばれるたびに、誰かに申し訳なくなるくらいだったの」


「ノーラ……」


「兄さまは、いつも厳しかったわ。

 魔法の訓練で失敗しても、倒れても、

 “甘えるな”のひと言で終わってしまって。

 優しい言葉をかけられた記憶……ほとんど、ないの」


ノーラは、そっと目を伏せる。表情は穏やかだけど、その瞳には深い静けさが宿っていた。


「でも……それでも、あの人なりに、

 わたしを“外”に出さないようにしていたのかもしれないな、って……

 そんなふうに思うこともあるの」


「え?」


「ほら……わたし、魔力も剣もないでしょ。

 だから、城の外に出たら、きっと何もできない。

 そう思ってたから、きっとあの人は――ずっと、閉じ込めようとしてたのかも」


「……守るため、ってこと?」


ノーラは、少しだけ首を傾げた。


「それは……わからない。

 わたしには、そう思えるだけの何かは、まだ……見つけられないの」


少しだけ沈黙が落ちる。


そして、ノーラは静かに微笑んだ。


「でも……それでも、今日は不思議だったの。

 兄さまが、剣を納めてくれたのが」


「うん……僕も、あんな風に引いてくれるとは思わなかった......」


「佑真の言葉が、兄さまに届いたんだと思うの」


「そんな……大したこと、言ってないよ」


「そうでもないわ。とても、真っ直ぐだった。

 ……だから、わたしまで救われた気がしたの」


ノーラはそう言って、小さく笑った。


その笑みには、少しだけ胸の奥を温めるものがあった。

誰にも気づかれずに耐えてきた少女の、小さな安堵の灯火。


馬車は、朝日が差し込む街道をゆっくりと進んでいく。


誰にも言えなかった気持ち。

届かないままだった想い。

それでも――いま隣にいる誰かには、そっと、伝えてもいいと思えた。


"僕らの旅"はそんな始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ