表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された男爵令嬢〜盤上のラブゲーム〜  作者: 清水ちゅん
終章 私達の物語
122/125

最終話 私達の物語

『私の想いはーーーー』


 と、そこまで書き終えたところで部屋のドアが激しくノックされました。


 音もリズムも全てバラバラ。今日も変わらず元気のようですね。


「ーーお兄様! ノックはもっと優しく丁寧にしませんとお母様がびっくりなされてーー」


「今から入るよ! って、合図なんだから聞こえないと意味がないだろう⁉︎」


「何ですかその理屈はっ⁉︎ 毎日毎日、お母様からあれほどーーって、お兄様ー⁉︎」


 乱暴に開け放たれた扉から小さな天使が二人走り込んで来ました。


「お母様ー! お父様が見つからないんだよっ! いったいどこにいると思う? ねぇっ、お母様ー!」


「ごめんなさい、お母様。私はダメだって言ったんですけど、お兄様が……」


 私はその小さな二人の天使をぎゅっと抱きしめ言います。


「二人とも今日も元気ねー! 今日はいったい何をして遊んでいたの?」


「絵っ! 絵を描いたんだっ! 僕、みんなの絵を描いたから早く見て欲しくって、それでお父様を探していたんだけど全然見つからなくって、それで……」


「お母様はお父様がどこにいらっしゃるのかご存知ですか?」


「うーん……。そうね……分かるような、分からないような。よしっ、今から三人で探しに行きましょうか⁉︎」


「うんっ!」


「はいっ!」


 小さな天使は小さな歩幅で部屋の中をかけていきます。


 私は残り数ページとなった書きかけの古い日記を閉じ、椅子から立ち上がります。


 陽の光にあてられ柔らかな印象が際立つその小さな背中に一層の愛おしさを感じつつ視線を少し動かすと、そこには精巧な造りの木製のオルゴール付き写真立てが置いてあります。


 その中には、袖のないタイプのシルクのドレスに身を包み皆さんから祝福を受けお祝いのパーティーを楽しんでいる写真が一枚納められています。


 何度見ても自然と顔が綻ぶ一枚です。


「早く早くっ!」


「ーーはいはい、今すぐ」


「お父様はどこにいらっしゃるのでしょう?」


「そうねぇ……今日はとてもいい天気だからお外に出てみましょうか?」


「あっ! 確かに外はまだ探してないやっ!」


 両手を引かれパタパタと廊下を走っていると、


「ねぇ、アンナ! このポトフちょっと味見てよ!」


「えー⁉︎ 今忙しいのに……んー……塩、もう少し。って、あんたももう料理長なんだから味見くらい自分でーー」


 と、キッチンは今日も騒がしいです。


 戸を開け、温かな陽の光を全身に浴び目を細めます。


 もうすっかりと春ですね。


「どこだ、どこだー?」


「あちらでしょうか? それともこっち?」


「いつもの木の下にいるんじゃない?」


「そうだ! 今日は天気が良いからお父様はきっと木の下でーー」


「そうですわ! きっとそうに違いありません!」


 柔らかな風が吹き抜け、小高い丘の上に立つ木々の枝葉を揺らします。


 小さな天使達は時折ふらつきながらも、ぐんぐん丘を登っていきやがてーー、


「いたー!」


「お母様! お父様がいらっしゃいましたー!」


「ん? なになに? どうしたの? みんなして」


「絵っ! 僕、絵を描いたんだっ!」


「お兄様はそれをお父様に見せるんだ! って、張り切ってらしたんです」


「上手じゃないか! すごいすごい!」


「えっへへー!」


「あなた、またこんな所で寝て……」


「あっははは……だってすごく良い天気だから、さ」


「確かにそうですね。こう天気が良いとついつい眠くなってしまいます」


「でしょ?」


「あ……そうそう! あなた」


「ん? 何? どうしたの?」


「新しい日記を買ってくださらない?」


「新しい日記?」


「えぇ。あと数ページになってしまったので……」


「ああ……じゃあ、やっと書き終わるんだね? 君の過去の物語が」


「はい。ようやく」


「次はどうするの? どんな物語を書くの?」


「次はですねー。私達、家族の物語を書こうと思っています」


「僕達の?」


「えぇ。私達がこれから向かうであろう明るい未来の物語を」


「へぇ……。楽しい未来がやってくるかな?」


「えぇ、きっと」


「それにしても、君はよく物語なんて書けるよね。僕には絶対無理だ。1ページ目で寝ちゃうよ、きっと」


「文字を読むと相変わらず眠くなってしまうんですが、文字を書こうとすると不思議と胸がドキドキするんです」


「ふぅん。僕もそういった趣味が欲しいな。僕は無趣味だからさ」


「あら、あなたも趣味があるじゃないですか」


「え?」


「よく晴れた日に木陰でみんなでアップルパイを食べるっていう趣味が」


「あっははは……それは趣味と言えるのかな……?」


「さあ、どうでしょう?」


「ねぇ、ローレライ」


「はい?」


「アップルパイ食べたい!」


「ーーふふふっ。じゃあ、急いで作りましょうか?」


「やったー!」


 見上げた空には燦然とお日様が輝いており、これから私達家族が向かう未来を温かく照らしてくれているように感じます。


 その未来には辛い事や悲しい事も当然あるのでしょうが、私達家族なら絶対に乗り越えていける。不思議とそう思わせてくれるような、よく晴れた昼下がりでした。



 明日も、晴れるでしょうか?


 



               完

感想、評価を頂けると何よりの活力になります。ご指摘、応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ