表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
試験管ボーイ  作者: 森中満
8/22

7日目-2

「僕は人の胎児が実際に受精した卵子から大きくなっていく姿を見たことがないんだ。不思議だろう?僕自身が実際に通った道だというのに、僕自身はおろか、人類でもその成長過程を見たものは極々わずかしかいないんだ。

 それって変なことだと思わないか?なぜ、僕らが君のような育ち方をしていないと言い切れるのだろう?もしかしたら、僕も、僕の後ろに立つ僕の……息子も、君のように試験管の中で何者かによって作られて、母体に移され、あたかも生命がたった今誕生したかのように、白々しいほど大げさに生命が宿っていることを告げられていたとしたら? 

 僕のこの想像は本当にあり得ないことだと言い切れるだろうか。ほとんど誰も本当に生命が誕生する瞬間なんて見たことがないのに。僕は、知らないものは怖い。ずっと昔から。」


ー彼が今作っている人造人間はどのくらい人に近い生命なのだろうか?そもそも彼女は生きているのか?彼女なのか、彼なのか?疑問は尽きない。

 彼女の肌は人間と呼ぶにはあまりにも病的な白色をしている。例えるなら、夜の病院の廊下を照らす蛍光灯の光の色だ。僕たち人間がこの人造人間のように作られたモノだとすれば、この物言わぬ物体もいずれは僕のように食べて、寝て、たまに物を書くようになるかもしれないのだ。自分の想像に思わず笑いそうになる。


「君は、僕が作ったものだから、君のことは僕が一番よく知っている。おそらく君自身よりも。だから僕は君が怖くないんだと思う。だからこんなにも君のことが愛おしい。僕は君を愛することができるんだ。」


ー彼は、知らないことの素晴らしさを忘れてしまったのだろう。そして……おそらく、僕も。知らないことが愛おしいのはティーンまでだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ