表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブレイクオンスルー  作者: カレーライスと福神漬(ふくじんづけ)
31/40

31 接近(せっきん)

 火鳥翔ひどりしょう

 

 かれは、

 密教寺みっきょうでらで、

 七日間なのかかん荒行あらぎょうを、

 強靭きょうじん意志いしちからで、りきり、

 魔除まよけの儀式ぎしきをすませて、もどってきたのだった。


 火鳥の視線しせんは、

 ターゲットの犬城優希けんじょうゆきに、

 ピタリと照準しょうじゅんを、わせていた。


 

 試合しあいは、点差てんさひろがり、

 べらぼうなひらきとなった。

 

 C組 138対42 A組

 

 体育館たいいくかんなかは、

 異常いじょう興奮こうふんにつつまれていた。


 C組の応援団おうえんだんである、

 クラスメートのよろこびは、ひとしおである。

 内心ないしんは、

 A組の圧勝あっしょうで、わると思っていたので、

 安全圏あんぜんけんにまで、点差てんさひらき、

 勝利しょうりえてくるにつれ、活気かっきづいたのだった。

 

 トロフィーと副賞ふくしょうが、

 ちかづいてきてくれたわけで、ウレシくないわけがない。

 

 それにもして、目の前でくり広げられる、

 <智子と優希>

 二人のファンタジスタによる、スーパープレイに、

 身も心もいしれていた。

 なんという華麗かれいさ、なんという素晴すばらしさ。

 


 試合終了のホイッスルがりひびく。

 

 コート中央ちゅうおうで、

 C組とA組の代表選手がい、たがいにれいをした。


「ありがとうございました」

 A組の選手たちが、ちからなく言った。

 

 C組の選手たちは、元気げんきいっぱいに、

「ごちそうさまでした!」

 こえ爆発ばくはつさせた。

 

 A組代表・・・ユイのに・・・涙があふれ、

 顔をかくすように、かおるかたへ、乗せると、

 わっ!とした。

 


 がっちりハグする智子と優希。

 まわりを、C組代表が、取りかこむ。

優希ゆき最高さいこう、チーム最高さいこう

試合結果しあいけっかは、ちょうサイコー!」

 智子が、はじけまくった。


「そういう智子もサイコーよ」

 ニコやかにかえす優希。


「ブレイク・オンスルー!」

 智子がコブシを、前方ぜんぽうに、きだした。

「トゥ・ジ・アザーサイド!」

 C組代表全員だいひょうぜんいんで、勝利しょうりのグータッチをカチッとめた!

 

 

 三年生による、決勝戦けっしょうせんは、とうぜんのように、C組がせいした。

 

 トーナメントの最後さいごかざる、

 学年がくねん対抗たいこう戦は、

 一年生との対決に勝利した、

 二年生が・・・下級生代表として、

 三年C組と、

 総合そうごう優勝をけた試合を、行う予定であったが、

 体調たいちょう不良者ふりょうしゃ・・・

〈こむらがえりや、腹痛ふくつう

 急性きゅうせいゲップしょう疑似ぎじコレラなど〉

 が続出ぞくしゅつして・・・棄権きけんすることになった。


 かくして、下克上げこくじょうのチャンスは・・・うしなわれたのである。


 理由は・・・不明であるが?

 奇怪きっかいなことに・・・

 棄権きけんした、

 二年生代表メンバーの体調たいちょうは・・・

 その後・・・15分ほどつと、

 ・・・劇的げきてき回復かいふく・・・を見せたのである。

 


 三年C組は、総合優勝そうごうゆうしょうとトロフィー、

 それから副賞ふくしょうの、

 最新さいしん文具ぶんぐセット一式いっしきとチャンピオンズ・リングを、

 もぎった。

 


 C組代表は、客席きゃくせきかい、

 あつ応援おうえん感謝かんしゃをこめて、

 れいかえし、大きく手をった。

 観客かんきゃくは、盛大せいだいなアプローズと、

 スタンディングオベーションでたたえた。



「智子ーっ、優希ちゃーん。よくガンバったね。

いいものを見せてもらったよ・・・ありがとね」

 智子の母は、目じりを、ハンカチでぬぐった。



 ホットな握手あくしゅわす、智子と優希。

 笑顔満点えがおまんてん


 客席で観戦していた、A組のかおるは、

 くちびるを、つよんだ。

 あらためて、ふたりのきずなのかたさを、見せつけられた思いがした。

 


 感動かんどう余韻よいんにひたっている、智子。

 なにげなく、右手みぎてを見る・・・

 おや?・・・と思った。

 手のひらに、やわらかくて、ほそい毛が、

 何本なんぼんも、付着ふちゃくしているのに、づいたのだ。


〈なんだろう?へんだな?〉

 けげんな顔で、そのを、

 ゲームウェアのズボンのよこではらった。


 

 酷薄こくはくな笑いを、かべている火鳥ひどり

 彼は、パチリパチリと両手りょうてを、たたく。

 こころい、

 かわいた拍手はくしゅが、

 二人のファンタジスタに、かって、送信そうしんされる。

 

 火鳥のむなもとには、

 護符ごふおさめられた、

 紫色むらさきいろのおまもりが、ぶらがっていた。


 


 鹿間しかま自室じしつで、

 新聞部員しんぶんぶいんから、

 ネット経由けいゆで、おくられてくる、

 水晶学園すいしょうがくえん情報じょうほうを、

 ねんいりに、チェックしていた。

 

 その中には、

 球技大会きゅうぎたいかいで、優希ゆきが、りひろげた、

 人間にんげんばなれした活躍かつやくを、

 記録きろくした、動画どうがデータもある。

 それを見て、

 やはり、

 彼女は・・・<もの>・・・だと、確信かくしんした。

 あんなジャンプは、NBAの選手だって、とうていできるものではない。

 人間わざの範疇はんちゅうを、超越ちょうえつしている。

 

 オリンピックに出場しゅつじょうしたら、

 金メダルどころか、プラチナメダルだ!

 

 もうひとつ・・・

 猪瀬いのせが、緊急入院きんきゅうにゅういんした、

 という情報じょうほうもあった。

 なんでも、

 身体中に、回虫かいちゅういて、

 意識不明いしきふめい重体じゅうたいらしい。

 

 だからあれほど、

「〈マス寿司(ズシ)は、やめたほうがいい!〉」

 と忠告ちゅうこくしたのに。

 マスは・・・とくに、

 むしきやすい・・・食物しょくもつなのだ。


 しかし・・・みょうだぞ?

 コンビニしょくともなれば、

 衛生管理えいせいかんりめんでは、

 考えられるかぎりの対策たいさくを、ほどこしているはずじゃないか!?


 思わず・・・すじが・・・つめたくなる。

 

 最後さいごに、追伸ついしんが、されており。

 つぎなる一行いちぎょうが、

 モニターにうつしだされた。


火鳥ひどりが、学園に、もどった》


 その文字もじを読んだ時、

 ひどくイヤな予感よかんはしった。

 災厄さいやく高炉こうろに、

 が・・・くべられたような・・・



 きょうは、休校日きゅうこうび

 祭日さいじつに、球技大会がもよおされたので、

 その代休だいきゅうというわけだ。


 智子ともこは、めずらしく、

 自力じりきで、早起はやおきした。

 きのうの興奮こうふんを、ひきずっていたのだ。


 そこで、ボールを持ち、

 自転車をって、公園こうえんへとむかった。

 ダンクシュートの感覚かんかくを、わすれてしまわないよう、

 トレーニングするためだ。


 目的もくてきの公園には、

 バスケットボール専用せんようのゴールが、そなえつけてあった。


 一夜明いちやあけたら・・・

 きのうの出来事できごとゆめだった・・・

 そんな不安ふあんが、

 心のどこかに、

 あったのである。


 ひとあせかききって、

 タオルで、かおくびすじをぬぐう。

 スポーツドリンクを飲み、

 スマートフォンをチェック。

 メールを一通いっつう着信ちゃくしんしていた。

 

 らない相手〈unknownアンノウン〉から、

 送信そうしんされている。

 未登録みとうろくのアドレスだ・・・

 ウイルスを、警戒けいかいしつつ、

 ためらいながら、メールをひらく。


 とたん・・・

 智子の内面ないめんに、ある変化へんかが、しょうじた。




 かがみの中には、真剣しんけん表情ひょうじょうの智子がいる。

 いつもの活気かっきは、かげひそめ、

 しっとりと、女性じょせいらしいものごしで、

 だしなみを、ととのえていた。

 彼女は、自室じしつで、鏡台きょうだいの前に、こしちつけ、

 じっくりと、自分じぶんかおを、見た。

 メガネをはずし、さまざまな表情ひょうじょうを、かべては、

 いろいろな角度かくどから、チェックをいれる。


 

 うしいっしょに、

 たばねているかみを、

 思いって ・・・きはなち、

 かたまで、サラリと、とした。

  

 ふだんから、

 化粧けしょうの、まるでない、智子だが、

 きょうは、ちがう。

 優希ゆきセンセイを、お手本てほんに、

 けんめいになって、創造そうぞうへと、

 エネルギーをそそぎこむ。

 化粧けしょうを、ほどこし、

 あがっていくプロセスのなかで、

 自分じぶんがいつもとはちがう、

 オトナの女性に、変身へんしんしていくような、ときめきを感じた。

 ルージュをき、

 くちびるの上と下とをわせ、

 モニョモニョ動かし、

 全体ぜんたいへと、ゆきわたらせる。

 少しあやしげ、目がちょっぴりうるんでいる。



 午後二時半。

 不忍しのばずいけを、一望いちぼうできる、喫茶店きっさてん

『クロスロード』にて、

 智子は、約束やくそくの、一時間以上も前から、

 メールの送りぬしを、待っていた。


 指定していされたせきである、

 店の奥のコーナーにこしかけ、水ばかり飲んでいる。

 

 このみせは、

 ゆったりとした椅子いす

 快適かいてき空間くうかん

 ゆきとどいたサービス提供ていきょうを、

 モットーとしており、そのぶん、コーヒーの値段ねだんも、高い。


 約束やくそくの相手は、待ち合わせ時間の、十分前に姿を見せた。


「わざわざ、おてしてどうも。

てくれてうれしいよ」

 

 相手あいては、

 智子の、

 ななめ正面しょうめんに立ち、右手をさし出した。


 じゃっかんの、タイミングずれで立ちあがり、

 相手の手をにぎる、智子。

 少しんやりしていたが、

 その手は、繊細せんさいな、はだざわりであった。

 

 火鳥ひどりは、ヒゲを、きれいにあたっており、

 清潔せいけつ印象いんしょうだ。

 眼光がんこうは、あいかわらず強いが、

 したしみをたたえたみが、智子をリラックスへとみちびく。


 彼は、包装ほうそうされたモノを、

 左わきに、はさむようにして、持っていた。

 

 火鳥はホットコーヒー。

 智子は、まよったすえに、

 アイスレモンティーを、セレクション。

 カップに、

 直接ちょくせつ、口をつけるのを、相手に見られたくない、

 それと、

 ストローを・・・優希のように、

 おシャレにあつかってみたいという、女心おんなごころからである。



月吉つきよしくんは、

晶学大しょうがくだい進学しんがくするんだろう?

きみがはいれば、

大学バスケはりあがること、まちがいなしだ」


「まだ、正式せいしき通知つうちは、けてないんですけど、

進学しんがくするつもりです。火鳥さんのほうは?」


「うむ、ぼくは、和歌山県わかやまけんにある、

全寮制ぜんりょうせい仏教大学ぶっきょうだいがくへ、

入学がまった。

卒業そつぎょうしたら、おわかれだね」


全寮制ぜんりょうせい

なにやら、大変たいへんなキャンパスライフになりそうですね」


「ああ。大学というよりは、

坊主ぼうずになるための、修行しゅぎょうだからね。

こってりしぼられるみたいだ」


「少しせましたか?」


先日せんじつ・・・

大学生活の予行演習よこうえんしゅうのつもりで、

うちの役角寺えんかくじと、つながりのふかい、

密教みっきょうでらへと、おもむいた。

短期間たんきかんだが・・・

断食だんじきをふくむ、荒行あらぎょうをしただけで、

10キロちたよ。

これでも、だいぶもどったほうなんだぜ」


「へぇー。私なんか、

一食いっしょくぬいただけでも、

フラフラしちゃうのに」

 

 ホットコーヒーとアイスレモンティーが、

 ウェイターによって、はこばれてきた。


 火鳥は、ブラックでひとくち飲み、

 微妙びみょうを・・・いた。

 

 ストローを、ぎこちなくなく、あつかい、

 レモンティーをむ智子を、

 さりげなく観察かんさつする。

 

 タイミングを、正確に、はかると、

 彼女の、はにかんだ視線しせんをとらえ、

 キリリとむすびつけ、固定こていした。

 そして、きっぱりった。

月吉つきよしくん。

ぼくは、きみとの交際こうさいをのぞんでいる。 

高校生活も、あとわずか。

のこり少ない学園生活がくえんせいかつを、

充実じゅうじつしたものにしたい。

どうだろうか?」

 

 こういう場面ばめんに、

 れていないというか、

 初体験しょたいけんの・・・智子・・・


 顔をこわばらせ、

 おもわず、らず、がまえてしまった。

 フリーズ状態じょうたい・・・かなりの凍度とうど・・・

 マズイ展開てんかいだ。


「しまった!」

 と思いながらも、

 どうすることもできない。

 がんじがらめ・・・

  

 火鳥は、ちつきはらって、

 ウインカーを、点灯てんとうさせた。

 話題わだいを、

 別方向べつほうこうへ、

 スムーズに誘導ゆうどうする。


「ところでさ、月吉つきよしくん。

きみは・・・ドアーズが好きだろう?」


 きょをつかれ、

 まばたきをくりかえし、言葉ことばをかえす智子。

「ど、ど、どーして、知っているんですか?」


「フフフ、きみの通学バッグにってある、

<doors>のロゴ・シールを見れば、

類推るいすいするのは、さして、むずかしくは・・・ないさ」


「ああ、そうか。なるほど」

 いくぶん、きを取りもどして、智子。


「じつは、ぼくもドアーズが好きでね。

かなり、心酔しんすいしていたりするわけだ。

きみの、一番お気に入りのアルバムは・・・なに?」


「ファーストやセカンドは、

文句もんくなしの名盤めいばんなんですが。

私は、

サードアルバムの『太陽を待ちながら』が好き。

ゴキゲンなナンバーが、キラ星のごとく、りばめられているから」


「うーん、いいセンスだね!

『Yes’the River Knows〈川は知っている〉』は、

彼らの、上位じょういにランクされる名曲めいきょくだと、

ぼくは個人的こじんてきに思っている」

 火鳥は、

 相手あいての好みに同調どうちょうするように、

 ふかくうなずいた。

 

 智子は、わがたり、とばかりに、

 ゴキゲンな感じで、

 ハッピーなリズムをキープするように、

 テーブルを、指先ゆびさきたたいた。


 同じ対象たいしょうこのむどうしの、

 こころよい、共有感きょうゆうかんが、生まれた。

 

 智子の、心のとばりは、消えさり、

 言葉ことばが、なめらかにはっせられる。

「ドアーズサウンドもさることながら、

私はミーハーなので、

ジムの声とルックスに、まいっちゃってマース。えへへ」


「ジム・モリソン・・・。

彼のかた

みじかかった生涯しょうがいを、

きみは、どのように、解釈かいしゃくしているの?」


「私は、ジムを、偶像視ぐうぞうし・・・

つまり、ヒーローとしてているから、

ひとりの人間として、ナマナマしく考えたことは、ないですね。

詩人しじん才能さいのうのある人、破滅型はめつがた

キーワードの羅列られつしかできない」

 レモンティーで、のどを、うるおす智子。

 ほんらいの、自然しぜん動作どうさに、もどっていた。


「ぼくはね・・・」

 火鳥は、こころもち、りだした。

「彼のことを、

てはいけないモノを、てしまった人物じんぶつ・・・

・・・だと考えている。

ごくマレに、そういう幻視者げんししゃがいるんだよ。

ひとが一生いっしょうをかけて体験たいけんし、

まなびとっていくべきことがらを、

直感視ちょっかんししてしまう・・・・・・ディテールまでをも。

わかくして、人生じんせい本質ほんしつを、さとってしまう。

そうなると、未来みらいは、

既知〈きち〉のレール上を、追体験ついたいけんしていくような、

味気あじけないモノにならざるをえない。

ジムは、アーチストとしての天分てんぶんに、めぐまれていたから、

幻視げんしのいくつかを、

バンド仲間なかまの力を、りてだが、

楽曲がっきょくへと昇華しょうかさせることができた。

おかげで・・・後世こうせい・・・

ぼくらは、わずかながらも、

人生の未知みち領域りょういきを、

曲をとおして、知覚ちかくし、

かんじとることが・・・できるというわけだ」


「ジム・モリソン=幻視者説げんししゃせつですか。

ユニークで面白おもしろい、

説得力せっとくりょくあると思いますよ。

いつか、文章ぶんしょうにまとめて・・・発表はっぴょうして下さい」


支持者しじしゃがひとりできたわけだね。

光栄こうえいいたりだ」

 

 ドアーズのはなしを、

 きっかけとして、

 二人は、

 学園生活や、バスケットボールの事など、

 さまざまな話題わだいりあがった。


 意外にも、火鳥は、バスケットボールにくわしく、

 智子の試合を、ほとんどすべて観戦かんせんし、

 細部さいぶまで、じつによく、記憶きおくしていた。

 

 智子が、特にうれしかったのは、

 夏休なつやすみ明け直後ちょくごの、猪瀬いのせたちとのアツレキ。

 その原因げんいんである、

 盗撮とうさつ一件いっけんを、

 しっかり、調査ちょうさしていてくれたことだ。


 残念ざんねんなことに、

 証拠しょうこは、つかめなかったようだが、

 ものごとを、ウヤムヤにしないところに、火鳥の誠実せいじつを、感じた。

 

 それとはべつに、火鳥には、ひょうきんなところもあった。

 担任たんにんだった、女教師が産休さんきゅうに入るとき、

「〈かい先生が、代理担任だいりたんにん〉」

 と、彼女の口から発表はっぴょうされた瞬間しゅんかん

 さけびだしたいほど、うれしかったが、

 クラス委員長いいんちょうという立場上たちばじょう

 表情ひょうじょうに出せず、

 苦痛くつうだったと・・・告白こくはくした。

 こういっためんは・・・

 ・・・このもしいサプライズであった。

 

 今回こんかいのテストの結果けっか

 主要科目しゅようかもくのほとんどで、

 優希に、やぶれ、

 学年二位がくねんにいあまんじ、

 両親りょうしんしかられて、ちこんだエピソードを、

 やや硬質こうしつなユーモアで、かたった。


犬城君けんじょうくんは、ぼくの天敵てんてきだね!

ああいう天才は・・・勉強しなくても、

いい点が、取れるんだろうなあ・・・うらやましいかぎりだ」

 火鳥は片手かたてで、を、おおってみせた。


「そんなことはありません!

けんめいに、努力どりょくしてますよ・・・優希ゆきは!

試験勉強しけんべんきょうのときの、ねつれよう、

集中度しゅうちゅうどを、見せてあげたいくらい。

マジで、空気くうきが、

ピリピリおとをたてる、ほどなんですから」

 

 火鳥は、ゆびをひらき、

 そのスキから、智子を見て、笑い声をたてた。

「フフフ、きみは、犬城けんじょうくんのこととなると、

とても・・・ムキになるんだね。

おー、くわばら、くわばら・・・せいぜいをつけないと」


「いえ、私はただ・・・

優希は、努力してるってことを・・・言いたかっただけで、」

 智子は、上目うわめづかいで、

 両手りょうてをからめ、

 指先ゆびさきを、うごかした。


冗談じょうだんさ。

きみたちの友情のあつさは、じゅうぶん認識にんしきしている。

いや、すくなくとも・・・そのつもりだ。

月吉つきよしくん、

こうしていに、なれたのだから、

ぼくのことも、

きみの、心のかたすみに、ちょっぴりでいいから、いてくれたまえ!

これは、お近づきのしるしだ・・・

・・・ってくれるだろう?」

 

 おくものを、った智子は、

 お礼を言い、

 リボンと包装ほうそうをとき、テープをはがす。


 ふくろなかから、

 プレゼントを、した。

 

 ━『ストレンジデイズ/まぼろしの世界』━

 

 ドアーズの、アナログLPエルピーばんだった。

 リアジャケット写真が・・・いて・・・いた。

 

 

 火鳥は、

 胸にぶらがった、

 紫色むらさきいろのおまもりに、

 をやりながら、

 智子の反応はんのうを、しずかに、うかがっていた。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ