表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

林間学校!真紅の殺戮者による過去話②

夜になったが、昼間に太陽の下で疲れるまで遊んだ生徒達は、割り振られたホテルの部屋で休む者がほとんどだった。

「なんか疲れたな…」

ソファの上で横になる六花。

「まじ疲れたZE」

包帯を足と腹に巻いた緋音。

「…(コクン)」

新しいパーカーのフードを被る鷹。

「僕ちょっとだけ寝る…」

ベッドインする秋夜。

「我が輩、もう動けない…」

座椅子に腰掛ける華乃。

「あー後片付け大変だったー」

赤いバンダナを頭に巻いた黒成。

「なんでお前ら来てんだよ!狭いし蒸し暑いぞ⁉︎」

そして、叫ぶ仁。

とある一室。遊部メンバー大集合なこの部屋は、もちろん仁と六花の二人に割り振られた部屋である。

「ハッハッハッ!あれぐらいでバテるとはだらしないなお前ら!」

一人だけ、疲れを感じない斎。

「飯前に風呂入っちゃうか…」

反対意見の者はいなかった。



このホテルが林間学校に選ばれるのは、海の綺麗さとホテルの隣の敷地にある、大浴場が大きいのだろう。

その広さ、温泉の種類の多さなどが、リピーターが増える秘訣なのだという。

「ふぅ…」

男湯にて、気持ち良さそうに吐息を漏らす少年がいた。

彼の名は仁。

温泉が好きな彼には悩みがあった。髪が長く顔も中性的な仁は、性別を間違われる事が多い。銭湯に行くと高確率で「えっ!女の子がいる⁉︎」と騒ぎになるのが悩みの種だ。

「うぃっす、仁。隣失礼するぜ」

「ああ、六花か。構わんよ」

隣で湯船に浸かる六花を見て、改めて仁は思った。

昼間はあまり意識していなかったが、意外と筋肉があるな…と思ったのだ。

ゴツゴツとした筋肉ではない。細く引き締まった筋肉だ。

まぁ、それも当然だろう。傭兵として数多の戦場を駆け回った男だ。

身長も平均クラス、筋肉もあまりついてない為、六花の筋肉が羨ましく思う仁だった。

「おれさ、この学園に通う事に抵抗あったんだよな…」

六花の突然の告白に、えっ?と仁は聞き返した。

「だって、通ってるだけで金が貰えるとか言ってくるんだぜ?怪しいに決まってるだろ…って思ってな」

日本政府が大きく関わっている如月学園。

生徒には協力を要求する代わり、それなりの生活が保証され、少なくない金が支給されている。

今の世の中は宝くじに似ている。能力者になれるかは、当人の運次第。一度能力者になれば、金持ちばかりが満喫していた贅沢に埋もれる事が出来る。

「まぁ、俺も出来ることなら別のとこに行きたかったさ」

見てみろよ、と仁は楽しそうに遊ぶ少年達を指さした。

遊部メンバーのメンズが、何やら楽しそうにはしゃいでいる。

「あいつら、ほんと中学のままだな…」

「昔から、あんな感じなのか?」

ああ、と仁が答える。

「本当だったら、“アイツ”と同じとこに行きたかったんだが…あいつらをほっとけなくてな…」

六花は思った。

何故、あのような一癖も二癖もある連中が、仁を中心にして活動を共にするのか。

それはきっと、愛なのだろう。

こいつらに惹かれて正解だったな、と六花は思った。

その時だった。急にバランスを崩した斎が、女湯との境界線だった木造の仕切りに高速で突っ込む。

仕切りを盛大にぶち壊し、女子の悲鳴が響き渡った。

「…マジかよ」

「…言っただろ、目を離せないって…」

結局、この日の大浴場はこれにてお開きとなってしまった。



「ハッハッハッ!まさか石鹸で滑って転ぶ日がくるとはな!」

仁と六花の部屋に再度集まった遊部メンバー。

「やばいよ…あの後、女子と目があったんだけどめちゃくちゃ睨まれちゃったよぉ…」

まじ気まずいよ…と秋夜は頭を抱えてる。

「我が輩思ったんだが、どいつもコイツも粗チ…」

「何言おうとしてんの華乃ー⁉︎」

バッと黒成が華乃の口を押さえた。

「ん…そういや、緋音はどこだ…?」

この部屋には、遊部メンバーが集結している。しかし、緋音の姿だけがなかった。

「そういえば、具合が悪いから部屋で休む…と我が輩に言ってた気がするな」

「珍しいな…あの緋音がー」




心的外傷後ストレス障害(Posttraumatic stress disorder、STSD)は、命の安全が脅かされるような出来事、天災、事故、犯罪、虐待などによって強い精神的衝撃を受けることが原因で、著しい苦痛や、生活機能の障害をもたらしているストレス障害である。

(Wikipediaから引用)


「うぅ…うぐぐ…」

一人、部屋で悶え苦しむの緋音。

頭が割れそうな程の頭痛と、胸の内からこみ上げる吐き気。症状の原因は明らかだった。

癒える事のない、過去の傷跡。

今から六年も前の事だ。

能力も何もなく、普通の女の子だった頃だ。

両親に先立たれた後、祖父母の扶養になっていた小さな女の子には、悩みがあった。

クラスの男子からの嫌がらせだ。

最初は小さなものだった。軽くどつかれたり、消しカスを投げれたりなど。

それが徐々にエスカレートしていき、血が滲むまで叩かれる事だってあった。

そんな少女の心の支えは、内緒で飼っていた小さな猫だ。

自宅で飼う事は叶わなかった為、近所の空き地の段ボールで、給食の残りを食べさせるのが少女の日課だった。

しかし、ある日の事だった。

いつものように空き地へ向かった時だった。

少女は、複数の男子児童に押し倒された。普段いじめめくるクラスの男子達と、一つ上の学年、六年生の男子児童だ。

六年生の男子達は、「学校でやった“おんなの体”を教えてやる」と少女の服を脱がせ始めた。

必死の抵抗も、一つ上の壁の前には無力。空き地は人通りが少なく、助けも来てくれない。

子供というのは恐ろしいものだ。

大人が同じ事を行うとしたのなら、心の中は性的欲求で一杯だろう。

しかし、子供は素直な“興味”でそれを行うのだから。

服を無理やり剥ぎ取り、下着に手を伸ばした時だった。

少女が飼っていた猫が、男子の腕に噛みついたのだ。殴られ、引っ張られても噛みつくのをやめない猫へ、握りこぶしのような大きさの石が叩き込まれた。

その時だった。少女は頭の中や体の中を、何かが埋め尽くしていくのを感じた。

燃えたぎり、マグマのようにドロドロした、怒りだ。

猫はピクリとも動かない。先程までの恐怖は、どこかへ消え去っていた。

少女は猫を殺した男子の首元に噛みつき、その肉を食いちぎった。歯は肉食獣のような牙へと変化していた。

爪は、一本一本がナイフのようだった。腕を振るうと、いとも簡単に体が引き裂かれた。

“その時”の事は、あまり覚えていない。気がついたら、血で真っ赤に染まった服を着て、どこかを一人で歩いていた。

「はぁ…久々に…気持ち悪いZE」

日本政府に保護された後、自分の身元が割り出せない事と、町の住人全てを殺してまわっていた事を伝えられた。

名前を聞かれた時、少女は答えた。

『名前は緋音…私は緋音』

名前を捨てた少女は、過去を忘れた。

しかし、心に刻まれた傷は消えてくれない。

「男子の裸くらいでビビってんじゃあねぇ…それに、今のオレにはあいつらがいる…」

心の底から信頼できる仲間。

「大丈夫だ…あいつらは絶対に裏切らない…」

それが仲間だ。友達だ。

ドンドン、とドアをノックする音が聞こえる。

入るよ〜と、鍵を開けて入ってきたのは華乃と、遊部のメンズ達だった。

「大丈夫か緋音、顔色悪いぞ?」

「大丈夫だZE…ちょっとのぼせてな…」

彼らは心配していたようだが、そこまでキツそうではない緋音を見て、安堵したのだろう。すぐに、各自で好きな事を始めていた。

やっぱり、仲間と一緒にいるのが一番なのだろう。

頭痛や吐き気は、どこかへいってしまった。

そして思った。


もし、もしも仲間の誰かが自分を裏切った時。

その時は一切の躊躇なく…

「殺してやるZE」

小さな声で緋音は言った。


おわり


次回予告

林間学校を終えた能力者達を、今度は学園祭が待ち伏せていた!

しかも、遊部のメンズ達に変化が…

え、今度は女体化すんの⁉︎

次回、能力者達の日常3話『学園祭!文化祭とかで飲食店やる時は結構面倒くさいから注意が必要よ!』にご期待下さい


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ