表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/127

剣士の顔

 夜が明けきらぬうちに、再びオルドの咆哮が森を震わせた。


「立てェッ! 昨日の苦しみで満足してんじゃねえだろうな!」


 全身の筋肉が悲鳴を上げる中、ハルトは剣を握って立ち上がった。

 他の仲間たちはそれぞれの課題に散っていく。リーナは弓を構え、ガルドは丸太を担ぎ、セリスは杖を握って詠唱を繋ぐ。リュシエルは焚き火のそばで短剣を静かに振るっていた。


 その場に残ったハルトへ、オルドは無造作に木剣を投げ渡す。


「今日からはごまかしは効かねえ。剣を振れ! おまえが“空っぽ”なら、芯を見つけ出すまで叩き込んでやる!」


 打ち合いは容赦なかった。振れば弾かれ、踏み込めば転がされる。何度も土に叩きつけられ、肺が焼けるように痛む。


 それでもハルトは立ち上がった。視界が揺れても、剣を離さなかった。


「弱ぇ! それで仲間を守れるか!」

「……俺は……!」


 喉から絞り出す声は掠れていた。思い浮かべられる過去はない。だが、目の前には確かに仲間たちがいる。


 リーナは血のにじむ指で矢を放ち続けていた。ガルドは黙々と丸太を振り下ろし、セリスは声を震わせながらも魔力を繋ぎ続けている。少し離れた場所で、リュシエルが短剣を振り、己の想いと向き合っていた。


 その光景が、ハルトの胸に熱を灯す。


「……俺には、過去はない! だけど――仲間がいる! それが俺の剣だッ!」


 叫びと共に振り下ろした木剣は、これまでと違う鋭さを帯びていた。オルドの木剣とぶつかり合い、甲高い音が森に響き渡る。


 一瞬だけ、オルドの眼が細められた。だがすぐに怒声が飛ぶ。


「止まるなァッ! まだ折れるかもしれねぇ芯だ! 立ち続けて証明してみろ!」


 ハルトは泥に膝をつきながらも、再び立ち上がった。その瞳には確かな光が宿っていた。空っぽだった心に、初めて“芯”が芽生えつつある。


 オルドは口元をわずかに吊り上げ、低く呟く。

「……そうだ。空っぽでも構わねぇ。今を背負え。それがおまえの芯だ」


 夕刻、ハルトは全身泥まみれで地面に倒れ込んだ。呼吸は荒く、体は限界を超えていたが、握った木剣だけは放さなかった。


 焚き火の前で息を整えていたリュシエルが、小さく呟く。

「……やっと、“剣士の顔”になったね」


 セリスはわざとらしく鼻を鳴らす。

「どうせまた無茶して倒れるんだから……」

 けれどその声色は、どこか安堵を含んでいた。


 リーナは火を見つめ、静かに微笑む。

「やっぱり、悪くない。……あんたと一緒に戦うのも」


 その言葉に、ハルトは土にまみれた顔を上げ、弱々しく笑った。

「……なら、俺は……まだ立てる」


 その瞳の奥には、昨日までになかった確かな光が揺れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ