表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/127

帝国の盟約とそれぞれの想い

 謁見を終え、ハルトたちは帝城の客間へと案内された。

 高い天井に描かれた太陽の紋章が、揺らぐ灯火を柔らかく映す。

 戦いの余韻がまだ体の奥に残っていたが、誰もが束の間の静けさに息を整えた。


 ガルドは椅子に腰を下ろすと、そっと大剣――炎翔を膝に置いた。

 鍛冶の儀式を経て紅蓮の輝きを増した刃は、灯火に呼応するように淡く揺らめく。

 その熱は不思議と柔らかく、ただの炎ではない確かな力を感じさせた。


「……これが帝国に伝わる宝具の真の輝きか」

 ハルトが目を細め、長剣の柄に軽く手を置いた。

「ガルド、その剣があれば黒羽も容易には近づけないだろう」


 ガルドは一度刃を見つめ、わずかに息を吐いた。

「武器の力だけじゃない。これは、俺たちがここまで来た証だ。

 そして……仲間の支えがあって初めて応える剣だ」


 その言葉に、リーナが柔らかく微笑む。

「そうね。ガルドが傷を負っても前に進み続けたから、私たちも戦えた。

 その炎は、あなたの決意そのものだわ」


 セリスも星輪の杖を胸に抱え、静かに続けた。

「この杖も……女神が導いてくれたもの。

 けれどそれを生かせるかどうかは、私一人の力ではない。

 みんなと共にあるからこそ、星の導きは形になる」


 リュシエルは窓辺に立ち、遠く赤金の塔を見やった。

「帝国と私たち。国を越えて戦うことになるなんて、昔は思いもしなかったわ。

 でも、今なら分かる。絆は国の垣根を超えて広がる――それが私たちの強さよ」


 ガルドは短く頷き、炎翔を鞘に収めた。

 その動きは静かだが、決意を宿している。


 * * *


 その夜、アレウスが再び客間を訪れた。

 鎧を外し、ひとりの王子としての顔を見せると、深い声で言葉を紡ぐ。


「明日、帝国と諸国の代表が集い、黒羽討伐のための同盟を正式に交わす。黒羽はまだ古代の大書を探している。大陸の命運を握るその遺産を、我々は必ず守らねばならない。蒼天の刃にも列席を願いたい。――諸国を繋ぐ力として」


 ハルトは一瞬視線を仲間たちに向け、静かに頷いた。

「もちろんです。私たちも氷冥王を討つために、この同盟に力を尽くします」


 殿下は微かに微笑み、目を細める。

「心強い。……そしてガルド、あの戦いぶり、騎士団でも語り草になるだろう。

 君の剣は帝国の希望だ」


 ガルドは少し照れくさそうに、しかし真っ直ぐに答えた。

「帝国を守るために、これからも剣を振るう。

 そのために、この仲間たちと共に歩むと決めました」


 殿下はその言葉に満足げに頷き、静かに客間を後にした。


 * * *


 夜更け、窓から見える帝都は戦いの傷を癒すように、あちらこちらに灯火が揺れていた。

 その光はまるで、遠く離れた大陸に広がる未来への道を、ひとつひとつ照らすかのようだった。


 ハルトは窓辺に立ち、仲間たちを振り返る。

「この戦いは、まだ序章に過ぎない。

 けれど――この同盟が、次に迫る闇を越える力になるはずだ」


 リーナは弓を抱えながら小さく微笑んだ。

「私たちはその先に進むために、ここまで来たんだもの。

 これからも、一緒にね」


 セリスも杖を抱きしめ、静かに頷いた。

 その瞳には、新たな決意が揺るぎなく宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ