表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/127

帝都に集う剣

 帝都イグナリアの城門前は、黒羽との戦いを終えた余波に満ちていた。

 焦げた岩肌と、戦いで崩れた城壁の一部。

 市街では人々が互いに手を取り合い、傷ついた家を修繕し、失われたものを確かめるように声を掛け合っている。


 ハルトたちは騎士団の先導を受け、帝城の謁見の間へと向かった。

 玉座の間は、戦乱の後にもかかわらず静謐な気配に包まれている。

 炎の都の象徴たる赤金の柱が、ゆらめく灯火に淡く輝き、凛とした空気を漂わせていた。


 玉座の奥で、アレウスがゆっくりと立ち上がった。

 黒羽を退けた後も、その若き瞳には決して消えぬ緊張が宿っている。


「――よく戻った、蒼天の刃の皆」

 アレウスは一歩、玉座から降り、ハルトたちを迎えた。

「バルドスとの激戦を制した功績は、帝国にとっても大きい。

 だが、黒羽の影は未だ大陸に広がり続けている。

 氷冥王ヴァル=ノクトを討つためには、これから帝国と諸国が力を合わせねばならない」


 ハルトが深く頭を下げ、仲間たちもそれに倣った。

 その背に、鍛冶場で得た炎翔の紅蓮の光が確かな余韻を宿している。


 殿下は視線をガルドに向け、静かに言葉を添えた。

「ガルド。お前の剣は、もはや皆を守る象徴のひとつだ。

 炎翔は帝国の宝。だが、そなたが持つに値する」


 ガルドはその言葉に短く息を吐き、ゆっくりと頷いた。

「……この剣は、仲間と共に未来を切り拓くために使います。

 仲間を守るため、そして氷冥王を討つために」


 その言葉に、騎士団長たちの顔がわずかに緩む。

 長く苦渋を共にした旧友たちもまた、かつての戦友の決意を受け止めるように深く頷いた。


 リーナが一歩前に出て、軽く微笑む。

「ガルドがこの剣を手にした時、私たちの戦いもまた一段と強くなった気がする。

 きっと、この力が次の闇を打ち払うはずよ」


 セリスも穏やかな声を添える。

「この炎は、太陽の祝福を宿している。

 それはただの武具の力ではなく、私たちの絆をも照らす光――。

 ガルド、あなたがその炎を導く限り、闇は決して勝てません」


 リュシエルも二人の言葉に続いた。

「帝国と私たち――国を越えた絆が、ようやくひとつになった。

 これから訪れる嵐にも、この風と炎で必ず立ち向かえるわ」


 アレウスは一同を見渡し、凛とした声で宣言した。

「蒼天の刃――これより帝国は、諸国と共に黒羽討伐のための同盟を結ぶ。

 皆の力を、共に未来へと示そう」


 その声が玉座の間に響き渡った瞬間、赤金の柱に宿る炎の光がいっそう強く輝いた。

 帝都の夜を包む灯火が、まるで太陽の萌芽を思わせるかのように――。


 その炎が、これからの戦いと、そして大陸を覆う闇へ立ち向かう希望を確かに示していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ