表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/127

炎翔の試練へ

 翌朝、イグナリアの空には薄い雲が漂い、溶岩峡谷から立ち昇る白い蒸気が街を覆っていた。

 帝国城の一角、鍛冶師たちが集う古の鍛冶場へ向かうため、蒼天の刃の一行は静かに歩を進めていた。


 城門を抜けると、熱気を帯びた風が頬をかすめる。

 夜を徹して働く職人たちの槌音が遠くから響き、炎の都らしい活気が街全体を包んでいた。


 ガルドはその槌音を耳にしながら、背に負った大剣《炎翔》へそっと視線を落とした。

 戦いの最中に呼び覚まされた紅蓮の輝きは、今はひっそりと沈黙している。

 あの力を真に自分のものにするため――鍛冶師の儀式を受ける決意が胸に刻まれていた。


「ガルド」

 リュシエルが横に並び、小声で問いかける。

「緊張している?」


「……少しな」

 ガルドは短く答えた。

「この剣は、俺が選ばれたわけじゃない。試されているのは俺の方だ」


 その言葉にリュシエルはわずかに微笑む。

「剣が持ち主を試すなら――あなたなら必ず応えるわ。

 騎士としても、仲間としても、私はそれを信じてる」


 ガルドは無言で頷き、目を前へ向けた。


 ――槌音が近づく。


 やがて一行は、帝都の奥深くにある古代鍛冶場へたどり着いた。

 厚い岩壁に囲まれ、天井から溶岩の光が赤々と差し込む。

 巨大な炉が中央に鎮座し、周囲を覆う石床には古代の紋章が刻まれている。


 その奥に、一人の若い女鍛冶師が立っていた。

 燃えるような栗色の髪を後ろで束ね、澄んだ眼差しを持つその女性は、ハンマーを片手にゆっくりと一行を見渡した。


「……おまえが《炎翔》の新たな担い手か」

 低く澄んだ声が鍛冶場に響く。

「私はレイナ。この鍛冶場を守り、太陽の精霊に仕える者。

 “炎翔”を真に目覚めさせるには、古の儀式を受けなければならない」


 ガルドは一歩進み、深く頭を下げた。

「俺にその資格があるか、確かめてほしい」


 レイナはわずかに微笑み、彼の大剣を見据えた。

「この剣は、持ち主の闘志と心を映す鏡。

 試練の炎は、恐れや迷いを燃やし尽くす。

 それに打ち勝てなければ、剣もまたおまえを拒むだろう」


 ハルトたちは息を呑み、鍛冶場に張り詰めた空気が広がった。


 レイナは背後の炉に手をかざし、低く詠唱する。

 瞬間、炉の奥から紅蓮の炎が轟音を立てて吹き上がった。

 炎は渦を描き、鍛冶場全体が太陽のような光に包まれる。


「ガルド。剣を炉にかざし、己の心を示せ」


 ガルドは静かに息を吸い、炎翔を両手で握りしめた。

 灼熱の光が刃に宿り、剣身がかすかに震え始める。

 その震えは、まるで持ち主の覚悟を求めるかのようだった。


 仲間たちは一歩下がり、その光景を見守る。

 ハルトは長剣を握り、心の奥でガルドに祈った。

 セリスは星輪の杖を胸に抱き、静かにまぶたを閉じる。


 ――鍛冶場に、太陽の精霊の鼓動が響いた。

 炎翔が、そしてガルド自身が試される刻が、いま始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ