表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/127

渓谷旧坑道・入口


 渓谷に夜が降りると、溶岩の赤い光も遠く霞み、風だけが岩壁を打つ。

 ハルトたちは騎士団から借りたランタンを掲げ、旧坑道の口へと足を踏み入れた。

 岩肌に刻まれた古い掘削跡は、長い年月のせいか崩れかけており、足を踏み外せば谷底に落ちかねない。


 ガルドが短く息を吐き、かつての仲間に似た鋭い視線で坑道の奥を見据える。

「この道は騎士団がかつて資源を求めて掘ったものだ。

 だが今は監視もされず、黒羽にとっては隠れ家としてうってつけだ」


 ルークがうなずきながら後ろに続く。

「弟の痕跡が残っていればいいが……」


 その声には焦燥が滲む。

 セリスが軽く杖を握り、静かな声で言葉を添えた。

「必ず見つけましょう。黒羽がどれほど狡猾でも、私たちは必ず光を見つけ出す」


 ルークはわずかに肩を落とし、安堵の息を吐いた。



闇に潜む気配


 坑道を進むごとに、岩壁から滲み出る冷気が肌を刺した。

 溶岩渓谷の熱が背後で遠ざかるにつれ、空気は異様なほど冷たい。

 ハルトは長剣の柄を握りしめ、耳を澄ます。


 ――カサ……カサ……。


 乾いた音が、暗闇の奥から届いた。

 リュシエルが手をかざし、そっと風を起こす。

 風が廃坑の闇をなぞり、その奥から幾つもの小さな羽音が返ってくる。


「……黒羽だ。数は多くないが、こちらを伺っている」


 リーナが弓を持ち上げ、声を潜める。

「罠かもしれない。けど、先へ進まないわけにはいかないわ」


 ガルドが仲間を見回し、低く告げた。

「俺が前に立つ。何か来ても一撃で道を作る。――行くぞ」



旧坑道・深部


 さらに奥へ進むと、かつて採掘に使われた広間に出た。

 そこには崩れた足場と古い機材が散乱し、天井の割れ目からはかすかな月光が差し込んでいる。


 その中央に、黒い外套を纏った数人の影が立っていた。

 肩口には黒羽の紋章――漆黒の羽根の刺繍が闇に揺れている。


 一人が仮面の奥から低い声を響かせた。

「帝国の犬どもが、こんな場所まで嗅ぎつけるとは……」


 ハルトは一歩前に出て、長剣を構える。

「黒羽か。ここで何を企んでいる」


 仮面の男は答えず、手にした短槍をくるりと回した。

 その刃が月光を反射した瞬間、仲間たちが一斉に動いた。


 弓の弦が鳴り、リーナの矢が暗闇を裂く。

 リュシエルの風が矢を押し、狙いを正確に導いた。


 だが黒羽の一人が身を翻し、矢を掠めながらも反撃に転じる。

 床を蹴った影が、ハルトに迫った。


 長剣と短槍がぶつかり合い、火花が散る。

 ハルトはその勢いを受け止め、鋭く剣を押し返した。



捕らわれた弟


 その時、坑道の奥から微かなうめき声が届いた。

「……兄……上……」


 ルークが息を呑む。

「エリオット!」


 彼が叫ぶと同時に、ガルドが大剣を振り抜き、迫る黒羽の一人を弾き飛ばした。

 セリスが星輪の杖を掲げ、淡い光を広げる。

 その光が奥の岩影を照らし、鎖に繋がれた一人の青年が姿を現した。


 ルークが駆け寄り、鎖を断ち切る。

 エリオットは弱々しくも、兄の腕にすがりついた。

「……黒羽は……奥に……まだ……」


 その言葉を最後に、青年は意識を失った。



襲い来る影


 広間の奥、闇が渦を巻く。

 仮面の男たちが一斉に後退し、低い声で囁いた。

「ここで終わりではない。氷冥王の御心により、帝国は必ず崩れる」


 その瞬間、足元から冷気が吹き上がった。

 坑道全体がきしみ、岩壁から白い霜が広がる。


 ハルトは長剣を構え、仲間に鋭く声を放った。

「まだ終わっていない――全員、構えろ!」


 冷たい風が一行を包み、黒羽の残した不気味なざわめきが、坑道の奥深くから響き渡った。

 帝国を揺るがす新たな闇の気配に、誰もが無言のまま剣を握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ