表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/55

9話 模擬戦


「編入早々模擬戦をするとは、お前は戦闘狂なのか?…まぁ良い、血の気の多いヤツは私も嫌いではないからな。何かあったら止めてやる。全力で行ってこい」


 リリーに背中を押され、ジンは中央に立つアゴハと対峙する。そんな二人を見て、とうとう始まるのかと観客は胸を踊らせた。

 

「やぁ、ジンくん。謝罪の練習はして来たかい?」

「あいにく昨日はすぐに寝てしまったよ」

「ハンッ、そのことを後で深く後悔すると良い。…ちなみに僕のこの剣は、街一番の鍛冶屋に造らせた、平民のお前には一生手の出せない代物だ。たっぷりと斬ってやるよ」

「まぁ、お手柔らかに頼むよ」


 ジンの態度を不快に感じたアゴハは、舌打をしながらその幅の広い剣を自分の前で構えた。

 それに対してジンが剣を抜く様子がないことを確認すると、リリーは『始め‼︎』と大きく声を上げた。

 拡声魔法を使わずに発せられたはずのその声は、この広い訓練場中へと余すことなく響き渡った。


「でりゃあぁぁぁぁ‼︎」


 アゴハは、剣を大胆に振り上げてジンへと飛びかかるが、それは容易く躱されてしまった。


「それだと、剣に振り回されているだけじゃないか?大切なのは見た目よりも使いやすさだ」


 ジンがゆっくりと剣を抜くと、その異質さに観客たちがざわつき始めた。

 陽の光を浴びてもなお、彼の剣は黒くあろうとし続ける。光さえも吸い込んでしまうほどの、まるでこの世の根底に存在する絶対悪のように、常に黒く染まっている。

 彼がそれを構えると、アゴハはすかさず距離を取った。


「なんだ、その変な剣は。平民はそんな出来損ないしか買えないのか?」

「言っただろう、大切なのは見た目じゃない。人の話はしっかりと聞くように」

「調子に乗りやがって…!」


 今度はジンのほうから距離を詰めた。フェイントをすることもなく、真正面から一直線で向かい、下から上へと剣を振り上げる。

 アゴハの剣は、鋭い金属音を立てながらなんとかそれを受け止めるが、繰り返されるジンの斬撃に防戦一方となった。

 彼は一歩ずつ後退し、隙を見て抜け出そうとするが、ジンの動きに隙などひとつも見つからなかった。


「「いいぞー!やっちまえー!」」


 観客の歓声がアゴハを不快にさせるが、彼は不敵な笑みを浮かべ、『バウンド』という言葉を口にした。

 彼は後退しながら足元に魔法陣を錬成し始め、ジンがそこを踏むタイミングで完成するようにしていたのだ。

 それを踏んだジンは『バウンド』によって後方へと大きく弾き飛ばされた。


「…っ⁉︎」


 剣を地面に突き刺して勢いを殺し、なんとか受け身を取るが膝をついてしまった。


「魔導具を使わずに、術者と離れた場所に魔法陣は展開できない……。錬成から発動までのタイミングをずらしたか」

「へぇ、一回見ただけで分かるか。ま、そんなこと気づいたって意味無いけどなぁ!」


 ジンに向けた手の平を中心に、無数の魔法陣が展開される。


多重展開(マルチキャスト)…っ⁉︎」


 観客席のクリスが立ち上がり、身を乗り出す。


「——ジン!早く逃げてっ!」

「さぁ、平民。無様に這いつくばる姿を僕に見せてくれ」


 無慈悲な火の弾がジンへと向けて次々と放出される。人の顔よりもひと回り以上大きいそれが着弾した場所は、砂埃をあげて数十センチほどえぐられていた。

 ジンは訓練場内を左回りで駆け抜けてそれらを避ける。天災を疑うような地響きと轟音が続く中、観衆はまたとないほどの盛り上がりを見せた。


「相変わらずアゴハの魔力量はすげぇな」

「何であの編入生は魔法を使わないんだ?」


 それを一番上の席で見守るリリーの隣に、一人の老人がやって来た。衣服の上からも分かるほど隆起した筋肉とは真逆に、かなりの老いを感じさせる鼻の下の長い髭をいじりながら、じっとジンたちを眺める。

 どうやら彼も二人の模擬戦を観戦しに来たようだった。


「ほっほっほ、やっとるのぉ」

「学園長⁉︎模擬戦を観に来るなど珍しいですね…。ご自身が選ばれた生徒のこと、やはり気になりますか?」

「そうじゃな、ジン・エス……なんと言ったかな、彼の力をしかと見定めておきたくての」

「しかし、彼の魔導階級は1。しかも魔力を持っていないなんて、学園長が気にかける理由が、未だに私にはさっぱり分かりません…」

「正確には彼自身ではなく、彼の使う力と言ったところかのぉ」


 学園長と呼ばれる男は、そっと頬の傷跡を撫でた。


「それはどういうことでしょうか…?」

「魔力を持たぬ英雄が古い友人におっての。そやつには毎回驚かされたものじゃよ」

「そうでしたか…」


 こうやって彼らが会話している間も、アゴハの出す火の弾は、ジンを追い、地をえぐり、大地を揺らし続けていた。

 逃げ回る彼の動きに慣れ、ついにアゴハはジンの足元に攻撃を当てた。


「軌道が変わった…⁉︎」


 爆風によって吹き飛ばされるが、上手く受け身を取る。いくら時間を稼いでも、魔力の枯渇する気配のないアゴハを見てジンは感心するが、このままではらちがあかないと思い、もう一度彼との距離を詰める。

(接近戦になれば——!)


「接近戦になれば勝機はある、とでも思ったか?」


 当然、真っ直ぐ突進してくるジンに向けて新たな魔法陣を展開させる。

 しかし、彼は一切怯むことなくそれに突っ込む。


「…サンドラ」


 アゴハがそう口にするのと同時に放たれたのは、雷のような一撃。触れれば確実に感電する。もちろん、盾で防ぐことはできない。

 魔法とはそういうものなのだ。何かに触れれば効果を発する。火の弾を盾で受ければ爆発し、氷塊に触れれば凍結してしまうのと同じだ。

 しかし、ジンは勢いを止めることなく足を動かす。

 目にも留まらぬ速さで迫り来る雷撃を、剣で断ち切った。


「魔法を…斬った…⁉︎」


 目の前で見ていたアゴハだけでなく、観衆も大きく目を見開いた。

 思わず後退りする彼の腹に膝蹴りを入れ、(うずくま)らせる。そのまま(きっさき)を喉元に突き立て、ジンは言う。


「——魔獣は…待ってくれないぞ」

「…くっ、くそがぁ!僕はイリキー家の男だぞ!そんな僕がお前みたいな平民に負けるわけ無いだろ‼︎…あの世で後悔しろぉ‼︎」


 アゴハが突き出した両手の前に展開された魔法陣は、訓練場の端から端まで届くほどの大きさのもので、監督していた教師たちはそれを見て慌て始めた。


「あれはA級魔法…禁術のはずでは⁉︎ジン・エストレア!今すぐその場から離れろ!早く!」

「……」


 彼はリリーの警告を無視し、アゴハの前に立ち塞がる。

 そんな姿を見たクリスも『何をしてるのよ、早く逃げなさい‼︎』と声を上げる。

 生徒たちは訳も分からぬまま、我先にと出口へ向かう。

 教師も止めに入ろうと客席から飛び降りる中、ジンは一息吸って剣を振り上げた。

 それはアゴハの魔法陣を斬り裂き、容易に消失させる。


「な…なんで…」

「ただ切れ味が良いだけだ。これなら、お前のことも…」


 ジンは剣先でアゴハの頬をなぞり、その傷口からは止めどなく彼の鮮血が流れ出す。

 恐怖で震えが止まらなくなった彼を見て、ジンは怒りを感じた。


「——家柄が良いのは分かったが、お前自身には何があるんだ?…どれだけ甘やかされたら、そんなにも弱くなるんだろうな。せいぜいクリスへの謝罪の練習でもしていろ」

「ひぃ…っ!」


 駆けつけた教師が模擬戦を終了させ、ジンは勝利を収めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ