白い足跡
その日、辺り一面は雪で覆われ、景色は全て白銀に染められていた。吐息すらも白く映し出すほどの寒波の中、茶色のレザーコートを着た男二人は降り積もった雪の上にザク、ザクと足跡を残しながら、陽で明るく照らされる森の中を進む。
一人は二十代後半、もう一人は四十代前半といったところだろうか。
フードを深く被っても覆いきれていない鼻先は、少し赤みを帯びている。
木の葉一枚すら残らぬ木々たちに囲まれた森の中は、どれだけ進もうとも景色が変わることはなかった。
しかしそんな中、二人は遠くの方に何かが横たわっているのを見つけた。
背の高い四十代前半程度のほうの男が、ぐっと目を細めながら言う。
「おい、もしかしてあれは人じゃねぇのか⁉︎」
「気をつけろ、なんだか嫌な予感がする。もしかしたら、魔獣が眠っているだけなのかもしれない。なるべく音を立てるな」
「……へいへい、りょーかい。まったく… 相変わらずエル坊は、まだまだ若造のくせに可愛げがねぇなぁ」
ぽりぽり、とフードの上から頭を掻く。
「こんな所で命を落とすよりかはマシだろ?」
「そりゃあ一理あるが、こっちとしてはお前さんがもう少しくらいマヌケな方が格好付けれて良いんだがな…」
腰の剣に手を掛けて、二人は少しずつ《《それ》》に近づいていく。
無意識のうちに、呼吸も静かにゆっくりと行っていた。その緊張からか、心臓の鼓動が速くなるのを感じながら進んでいくと、そこに倒れていたのはまだ幼い黒髪の男の子だった。
こんな雪の日だというのにも関わらず、防寒具すら身につけず、一本の剣を抱くようにして眠りについている。
そんな彼の頬や鼻先、そして手指までも赤く染まっているその姿から、長時間この場所に居たということは容易に察することができた。
肌を刺すような冷たい風が、少年の前髪を揺らす。
「……どうしてこんな場所で寝てんだろうなぁ…。遭難もあり得るが、この格好だとなんだかなぁ」
「捨て子、ということなのか」
エル坊と呼ばれていた男は、そう呟きながら強く拳を握りしめ、唇を噛む。
そんな彼の脳裏には、目の前で倒れている少年と歳の近そうな少女が、微笑みながら自分に手を差し伸べる姿が浮かんでいた。
もう一人の男が、その子の息があるのを確認した後に自分の背中に乗せて、咳払いをする。
「さっさと戻るぞ。こいつの身体ぁかなり冷え切っていやがる。……下手すりゃ限界も近いかもしれねぇ」
「——そうだな、急ごうか」
男たちは、その道中一切の言葉を交わすことなく、目的地へと走り続けた。