表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とある書き手のエッセイ集

ジャンル詐欺の強心臓は尊敬する。が、許すとは言ってない。〜それは人を貶す行為と一緒ですよ!〜

作者: 空野 奏多

 こんにちはまたは初めまして!

 私しがない、なろう好き書き手ですー!


 そんな私はエッセイ大好き!

 いや、他のも好きなんだけどね?

 だからたくさんエッセイ読むんだー!


 今日もそんな風に、るんるんでエッセイジャンルを見ていた……んだけど。



 はい。あのですね。

 名前は有名なお方に遭遇しました。

 (ハリポタかな?)



 え、お主……私がエッセイ離れてた時でさえ、目にするほど話題になってた方やん! うわーマジっすか有名人っすね‼︎(煽んな)


 と、いう遭遇をしました。

 いやまぁ、それだけなんだけどね?




 わからない方にわかりやすく説明しますと、いわゆる『ジャンル詐欺』と呼ばれる作品に出会った、という事です。




 詳しく説明するなら、『ジャンル詐欺』とは。



 そのジャンルに全く当てはまらないのに、ptを伸ばすために本来のジャンルとは別のジャンルとして登録する行為です。




 ポイントくれくれよりタチが悪いヤツです。

 だってほのぼの草食動物園にさ?

 獰猛な肉食獣を放つような行為なんだよ?


 ちなみに私が見たのは、エッセイなのにフィクション異世界ものの令嬢ですねー。エッセイとは(哲学)


 私の知ってる限りでは。私の知ってるエッセイジャンル有名人たちに、散々言われてたようなー? と思ったんだけど。


 ごめん、そこはアバウトにしからわからんが。


 私はね、歪んだ人間面白くて好きだから(変態かな? でも真の文学好きって、ちょっと変態だとおもうよ!)面白くて強い人だなーとは思うよ。


 私はノミのような心臓しかないんで。

 いやもーね、傷付けるのやなんだわ。

 私自身も、人のこともね。


 だから、そういう面で尊敬はする。



 が。





 はっきり言おう。

 その行為、許すとは言ってない。





 というか、ふざけんなと思うね!

 私がこんなこと言うの、割とよっぽどだぞ〜!



 だってさぁ、考えてみてよエッセイ好きな皆様?

 これ、私たち舐められてんだよ?

 それでいいの? 私はよくない。



 このジャンルと、読んでくれる読者にも愛もなく、ほかの書き手にも尊敬もなく。




 踏み躙るこの行為に、怒りを感じる。




 このジャンルは、ジャンルなんかに愛がなくて、なんでも乞食のように読んでもらえるって。そう言われてんのと同じなんだよ。

(※大幅な誇大表現でわかりやすくしております。ご不快に思われた場合は謝罪致します)


 あんだけ叩かれたのに。

 それでも来るのはさ。



 ここがそういう人に、美味しいって。

 読者を舐めても大丈夫だって。

 ジャンルを無視しても良いって思われてる。



 そういうことだと思うんだけどーーどう?



 これさぁ、実は他のジャンルでも気になってるんだよねぇ?


 純文学とかヒューマンドラマに特に多くて、まぁコメディとかその他は……ちょっと微妙だから、コメントしづらいんだけど。




 だけど、エッセイはエッセイだよ。

 それ以外のなんでもない。

 それを守らないなら、評価に値しない。




 エッセイってなんなのかって話は、私が前に話したのでそれを下に貼っときますね。興味あったら読んでけろ〜! 結構幅広いよ!



 でも今回は、このどれにも値しないと考えます。



 私はその人を評価しません。

 私だけなら別になんも言わん。

 でも、他の人まで話が及ぶなら別だ。



 私エッセイジャンルも好きだし、私のエッセイ読んでくれる人も好きなんだよ。エッセイ投稿してくれる人も、みんなみんな好きなの!



 それを馬鹿にするなら!

 私はシンプルに怒るよ‼︎



 ま、そうは言っても作品は良かったんじゃないかと思うよ? そこは別。


 だから評価するとしたらーー☆1/1、ってとこかな。☆5評価? もともとジャンル守らない時点で、1も本当は貰えないと思うよ。


 他のジャンルに行くなら。

 私は正当評価する。



 でも私の好きなものを否定する行為は、ナンセンスだよ。その時点で−☆1なので、私は評価する点数もってないんだなぁ。



 折角才能あっても、それってもったいないと思うよ。正当評価されないんだもの。ねぇみなさん。そう思わない?


 pt伸ばしたい?

 わかるわかる! 私も書き手だからね!

 その気持ちはわかるんだけど……。




 読者舐めてるやつに、読者が正当評価するわけないよ?




 お願いだから、愛のない文を投稿するのをやめてほしい。それはジャンルにも読者にも、そして自身の作品にも失礼なことだよ。



 今一度、みなさんも考えてください。

 評価とは、どういうものか。

 自分がどうみられているのかを。


 全て完璧にしろとは言わない。人間は不完全なものだし、そこが面白いから。そこが文学でも美しいところだと思う。



 この声が相手に届くかはわからない。



 私は感想書く価値を、今はそういう作品に見出してないから。だから最悪それで良い。でも、みなさんには届いて欲しいと思う。



 今、あなたが好きなものが否定されているーーそれについて、深く考えて欲しい。



 どうぞよろしくお願いします。

もー!明るいエッセイ書きたかったのにー!

暗い気持ちになっちゃったらごめんね!



エッセイジャンルはちゃんと、面白い話たくさんあるから‼︎



ぜひ他の方の、ちゃんとした、エッセイを読んできてね!元気でるよ!


で、この先下の方に!

エッセイの書き方貼っとくから!


興味あったり、わかんなかったら見て!


知らないのは恥じゃない。

ただ正せばいいだけだから!誰でもあるある!

でも指摘されて突き通すのは恥ですらなく悪意だよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*読まなくてもいいけど、私はこういうのがエッセイだと思ってる!*
「そもそもエッセイとは何か」というエッセイ

*私も令嬢モノ書いてるから、気持ちはわかるよ⁉︎*
フラグ回収から始まる悪役令嬢はハッピーエンドが見えない〜弟まで巻き込まないで下さい〜

*でもこうなる程度にはエッセイ好きなんだよ!だから悲しいのよ!*
エッセイ好きの悩み〜評価できないんですけど⁉︎〜

― 新着の感想 ―
[良い点] ジャンルでこれどれが正しいのかなって迷うことはあると思いますが、エッセイに異世界ものを投稿するのはひどい。異世界令嬢がなろうにエッセイ投稿していたのだろうか。ジャンルは読者さんが作品を取捨…
[一言] ジャンル詐欺との戦いまた、その為のエッセイ投稿お疲れ様です!! それから、こないだは本当にどうも御世話になりまして、ありがとうございました! 確かにね 其々にキチンとしたジャンルに、投稿…
[一言]  ご返信ありがとうございます。  互いに恋愛感情もない状態で婚約者から婚約破棄されてざまぁで返し、最後の数行で別の相手と出会って愛を育み幸せに暮らしました。  というような作品ですね。  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ