表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

基本最後は「自己責任」を語る

最後には基本的に自己責任で語ります

ニート状態になった後、何も言ってこないのは関与したくないからです


好きでやってもいないニートは悲惨ですね

それまでに言われ続けた教育によって

自己主張を損なわれていれば、更なる被害が見込めるでしょう



そこにあるのは空っぽの人生です

しかし、それを長期化して経過してから言うと「自己責任」を語ります

そんな空っぽな言葉は他に無いでしょうね


人生を殺したのは毒親自身であり

ニートはそもそも「ニートなんてしたくなかった人生」だったはずですから

それを「自分で選んだ道」という親は完全に毒親ですよ



人生を歩めなかった

行動に映せない訳ではありません

意思を殺された訳ですから「ニート状態になるのは当たり前」ですよね?

それが何も分からなかったんですよ



しかもそういう親に限って

30歳になっても「郵便局のバイトから始めろ」というレベルですから

知識不足と無関与であったことがバレバレですし、それ以上の人生の殺戮はありませんよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ